見出し画像

からだを支える軸をはっきりさせる

こんにちは、身体機能研究家の小林洋太です。

暦の上では小寒を迎え、今朝は久々にキーンと冷え込んだ朝を迎えました。ハロウィン ⇨ クリスマス ⇨ 年末年始とイベント盛りだくさんの時期を終え、仕事が始まりましたね〜!

寒さに加え、忙しさもからだを ぎゅっと 縮める要素になるので、疲れた内臓とからだをねぎらって明日からの3連休、初日の明日は七草粥を食べつつ、ゆっくり過ごししていきましょう。


前回の解説から少し時間が経ち過ぎた感はありますが…

今回はBODYWORKS SESSION4についてお話ししていきます。


枝葉を茂らせるための根を張る

BODYWORKS SESSION4では「軸」をはっきりさせることが目的です。

少し抽象的かもしれませんがどういうことが解説をすると…
手足を拡げて安定して動くには「軸」が必要です。
つまり、軸があっても安定していなければ、周囲へ手足を伸ばせません。
伸ばせたとしても、軸が安定していないので構図が崩れるので楽に、長くは続けることができなかったり、しっかりと力を伝えることができずに終わります。

「軸骨格」

からだの軸を木の幹に見立てて、しっかりと根を張り、枝葉を茂らすように徐々に動きを拡げていく、その中心となる「軸」をしっかりと感じるということがBODYWORKS SESSION4を通してできるようになります。


骨格としての脚と、筋肉のつながりでみる脚はずいぶんと隔たりがあります

このあたりの知識(情報)が、感覚としてわかると、

からだの動かし方が変わりますし、もし普段からだの不調を感じるところがあれば、それも改善します。

からだは理論的に動いているので、その仕組みを理解すると変化が早くなります。

10セッションでの姿勢の変化


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?