見出し画像

【知識#0】結局トライ&エラーしかない

去年にnoteを初めたのと同時に自分がHSS寄りのHSPと言うことを知って、正直安堵が溢れました。

考え込んでしまう癖があるし、人前ではなかなか気持ちよく喋れず話を聞いて終わる。まるで空気のような時間。

他にも、自分は手を抜くと言うことを知らない人だったので、自分がこうすると決めた時に邪魔してくる人が許せないし、それを言い返せない自分も嫌でした。

だけど、それはHSPだと知ったから安心したのです。

「これって自分だけじゃないんだー!」って言うのが1番大きかったですね笑

そこからHSPについて調べるようになったりして、「あるあるだこれ!」って言うのがどんどん出てきました。

HSPの方がメリットあると言う動画見た時とか、「よっしゃー!」って思ったりもしてましたし、こんな自分でもいいところあるんだとか思ってました笑

ここから本題なんですけど、これはHSPの人もHSPじゃない人もそうなんですけど、
「それでも何か変化を起こさないといけない」と言うことがわかりました。
うまい話なんてないんです。人は緊張と対峙して生きていかないとダメなんです。

「そんなの当たり前じゃん!」
と思う人もいます。だけど今までそうやって考えてこられなかった人だっています。
現に自分も何事にも挑戦することがあんまり好きではありません。
それが特に対人関係になると途端に冷や汗かきます。

他人に何言われるかわからない、怒らせたらどうしよう、会話を弾ませるには、無言の空気きつい、、、って陥ってしまいます。

考えることは得意だけど、話しながら考えるのはそこまで得意じゃない。でも、それが出来て当たり前だよね? というのが世の中なのかなと思っていました。

こんなに疲れるんだったらもう人と関わらず、一人で生きていけばいいとすら思っていた時期ありました。

だけどそれって本当に楽しくないんですよ。

人と関わるからこそ、変化も生まれ、今までにない自分の可能性を引き出してくれるような存在になる可能性だってあるし、

何より1人でいるときの停滞感がないので、1日の終わりが満足します。

性格によって友達の数が多い少ないはあると思いますが、どう頑張っても1人では生きていけないこと。

これから生きていく上では必ず必要なこと。だったらどうするか?

HSPならばHSPらしい生き方で、人間関係を作っていけばいいじゃないか。

HSPらしく挑戦すればいいじゃないか。

HSPらしく変化していけばいいじゃないか。

HSP≠挑戦しなくてもいい

って考えるようになりました。

HSPという気質がありながらも、自分が望むものがある。だったらそこに進んでいくのが一番手っ取り早いのかなって。

例えば、自己紹介が苦手とか、1対1で話すのが苦手ならばあらかじめ準備して、反応見てから徐々にブラッシュアップしていったり、

どうしてもリスク考えてしまって先に進めない、、、とかなら悩む時間を決めてこれ以上は直感で決めてやる!!

っていうくらいな感じでもいいのかなって。


頭では考えても最後は「トライ」することでしか自分を変えられないんだって知りました。

自分もまだ思考で止まっちゃう部分もあるんですが、少しでも行動が起こせるようにしていきたいと思います!

このnoteみて、一人でも多くの人が変われたというnoteを作っていきたいと思います!


ありがとうございました!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?