マガジンのカバー画像

国内旅行

32
国内旅行や鉄道旅行などの記事をまとめています!
運営しているクリエイター

#旅行

自炊ができる温泉宿に泊まってきた ~岩手花巻・大沢温泉「湯治屋」~

「ご飯は自炊」 「温泉は混浴」 「増改築を繰り返しダンジョンと化した築200年の建物」 そん…

結城 弘
1年前
78

”モフモフ”に包まれたくて『長崎バイオパーク』に行ってきた

「モフモフ、してぇな」 2023年秋、ゴツゴツした日常生活に心身がすり減っていた私は癒しを求…

結城 弘
4日前
10

5/16「旅の日」に読んでほしい、私の旅行記10選

今日5月16日は、松尾芭蕉が『奥の細道』の旅に出たことから、「旅の日」の日と定められている…

結城 弘
1か月前
43

羽田空港に初めて行ってみた

先日、東京に行ってきました。 用事は昼からだったので、関西住みの私はせっかくの機会だから…

結城 弘
1か月前
21

「つわものどもが夢の前」~開催前の大阪・関西万博に行ってきちゃった~

いよいよ開催まで一年をきった「Expo2025 大阪・関西万博」 初めて身近に体感できる万博とあ…

結城 弘
1か月前
19

旅の準備② ~割引プランを活用して安く快適に旅をする〜

旅が好きな作家&ライターの結城弘です。 前回は「旅の準備①~腕時計編~」として、便利な旅…

結城 弘
6か月前
9

旅の準備①~時計編~

私が旅に出るかぎり、腕時計だけはスマホに取って代わられることはないと思う。 こんにちは、作家&ライターの結城弘です。 旅行が好きな私は、仕事の傍らにふらりとよく旅に出ます。 今年だけで北は北海道、南は九州に出かけました。 そんな私の旅を支えてくれる便利アイテムや、旅を始める前の準備といったことを、これから数回にわけて紹介していこうと思います。 第1回目の今回は、「腕時計」を紹介します。 私が愛用しているのはセイコー製。 クロノグラフというストップウォッチ機能がついたタ

動物たちと文字通り”ふれあえる”長崎バイオパークに行ってきました

そこは大自然の中にあり 来場者が歩くのは動物たちの「住み処の中」で 動物たちの「ふれあい」…

結城 弘
8か月前
19

酒店のカウンターに朝日が昇った

特急列車で移動中に、事故が起こった。 JR四国の窪川駅から高知駅に向かっている最中の出来事…

結城 弘
8か月前
14

バス旅で¥2万4000ふっ飛ばす

人生で初めて、予約したバスに乗り遅れるという失態をやらかしました。 行き先は新潟。 目的…

結城 弘
9か月前
13

エレベーターより狭いそば屋

こちらの写真。 この時点でもはやツッコミどころしかないそば屋があるのは、長野県の中央本線…

結城 弘
11か月前
28

銀河鉄道の街にあるレトロフューチャーなお店「マルカンビル大食堂」

先日、SL銀河を乗りに訪れた岩手県花巻市。 引退間近のSL銀河に乗車という奇跡のような体験が…

結城 弘
1年前
49

関西から片道3千円ちょいで北海道に行ってきた②【釧路グルメと湿原編】

ただいま片道3760円(運賃2500円+α)で釧路に向けて飛行中。 霜降り肉のような雪化粧を施し…

結城 弘
1年前
38