見出し画像

人生について

今、僕は社会人と学生のはざまにいる。
昨今猛威を奮っているコロナウイルスの影響で、バイト先も営業停止、習い事のイベントも中止され、3月の予定はほとんどなくなってしまった。
卒業式もあるかわからない状況で、突然に今まで続けてきたものに終わりを告げられた。
そうなると、自分がやろうとしていたこともなくなり、長い長い春休みが訪れた。
「人生の春休み」とはよく言ったもので、最後の長期休みだからと、みんなこぞって旅行に行ったり、飲み会をしたりする。かくいう僕も、「人生の春休み」を満喫しているうちのひとりである。

この期間を使って、新居に引っ越し、学生時代からお付き合いしていた彼女との初めての2人暮らしをスタートさせた。
引っ越し時の、ベッドや冷蔵庫は搬入されるのか、自分たちで照明は取り付けられるのか、などといった懸念は杞憂で、すべてうまくいった。それからほとんど毎日自炊をして、お金も少ない中でうまくやりくりしている。洗濯機はまだないけれど、お互いが仕事をしていない今の状況下では生活はかなり安定してきているんではないかと思う。

おそらくこれが「幸せ」であり、幼い頃に大人から言われた「安定した生活」を手に入れるということなのかな、と考えた。

朝起きて、自分にとってたいせつな人がとなりにいて、一緒にご飯を作って食べたり、暖房のきいたあったかい部屋でごろごろしたり。
これ以上の「幸せ」はないのではないか、というくらいの幸せを感じている。

しかし、そんなある日。
彼女が僕にこう言った。




(続く)

#同棲 #カップル #ふたり暮らし
#幸せ #安定した生活 #春休み


サポートいただけるととても嬉しいです! 頂いた支援は、 より良い記事制作ができるよう、素材集めに使わせて頂きます。 よろしくお願いします!!!