ヒロシ(あひる)

春から社会人1年生。救急病棟で看護師。彼女とふたり暮らしはじめました。

ヒロシ(あひる)

春から社会人1年生。救急病棟で看護師。彼女とふたり暮らしはじめました。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

じぶんについて

今回は、じぶんについて少し話をしようとおもいます。 少しでもじぶんに興味をもっていただける人がいたら嬉しくおもいます。 今回の自己紹介については、こちらを参考にさせていただきました。 【初対面】他人の自己紹介で注目する項目ランキング【何聞く?】 ーーランキングー! https://rankingoo.net/articles/empathy/20180502 ★★自己紹介で注目するランキング★★ 上記サイトを参考に、僕の紹介も含めて書いていきます。 ★第5位 あ

    • 「数字の読み方、買いませんか?」

      今日は、僕の妄想について書いていこうと思う。 もし読んでもらえて、リアクションを頂けたらとても嬉しい。 はじめに、これは「The Big Word Project」というおよそ10年前にローンチされた、 『英語の辞書を再定義しよう』という趣旨のwebサイトで、参加者は1文字を1ドルで購入し、任意の文字にオリジナルの意味を定義づけできるというもの。再定義された文字は購入者の宣伝広告となり、サイト訪問者はそれを閲覧することができる、ということらしい。 参考:https:/

      • 人生について②

        前回の続き 某ウイルスの影響により「人生の春休み」を満喫しているあひる。 自他ともに認めるであろう幸せの絶頂にいる最中、彼女があひるにかけたことばとは、、?! 彼女 「幸せは生きる力にならないかもしれないね。」 あひる 「ん?!!」 どうやら、 『幸せを感じる今は、素晴らしいものに囲まれていて何にも文句がない。 文句がなくて、変える気が起きなくて…それが人生を失速させているのではないか』 ということらしい。 はっきりと自分の気持ちはわからないけど、たしかにそれを感じ

        • 人生について

          今、僕は社会人と学生のはざまにいる。 昨今猛威を奮っているコロナウイルスの影響で、バイト先も営業停止、習い事のイベントも中止され、3月の予定はほとんどなくなってしまった。 卒業式もあるかわからない状況で、突然に今まで続けてきたものに終わりを告げられた。 そうなると、自分がやろうとしていたこともなくなり、長い長い春休みが訪れた。 「人生の春休み」とはよく言ったもので、最後の長期休みだからと、みんなこぞって旅行に行ったり、飲み会をしたりする。かくいう僕も、「人生の春休み」を満喫し

        • 固定された記事

        じぶんについて

        マガジン

        • ふたり暮らし
          0本

        記事