スライド3_0

Cafe&BARテシス 2019.8.1オープン

お酒と珈琲と手づくりおかずのお店、Cafe&BARテシスが明日18時にオープンします。

営業時間と営業日

18:00~23:00(ラストオーダー22:30)


場所と交通手段

大阪市北区菅栄町3-15 (地下鉄谷町線天神橋筋六丁目駅より徒歩7分、JR環状線天満駅より徒歩8分)※元々「音太小屋」というライブBARがあったところです。GoogleMAPで「音太小屋」と検索すれば出てきます。小さな路地を少し入ったところにある古めかしい建物ですので、諦めずに辿り着いていただけたら嬉しいです。

看板とは、という議論が巻き起こりそうな看板()も設置しております。

駐輪場スペースは広くありません。自転車は敷地内に整頓して停めてください。お車は駐車場がないので、すみませんが近くの駐車場をご利用ください。(もちろん、自転車とお車の方はノンアルです)

バリアフリーについて

建物の構造上、2019年8月現在はバリアフリーには対応しておりません。建物の2階にあり、エレベーターはありません。尚、ご不明点はお手数ですがお問い合わせいただければ幸いです。

MENU

【アルコール】ビール400円、焼酎350円、梅酒400円、レモン酎ハイ350円、ハイボール350円、赤ワイン400円(割ものはロック・水・お湯・珈琲・ジンジャエール・コーラがあります)

【ノンアルコール】珈琲300円、カフェラテ350円、紅茶300円、ジンジャエール250円、コーラ250円、ウーロン茶250円、いちごミルク350円、タピオカドリンク各ドリンクにプラス50円

【フード】日替わりの手づくりおかず300円〜(だし巻きたまご、煮物、和え物、焼き物、サラダなど)

お支払いは現金のみです。


店内

カウンター8席、4人掛けテーブル1席の小さなお店です。

店内は全席【禁煙】ですが、入り口出てすぐの所に喫煙スペースあります。(外なので喫煙スペースではお静かにお願いいたします。蚊取り線香焚きます)

玄関で履物を脱いでおあがりいただくので、靴下の穴にお気をつけください。おばあちゃん家みたいな階段をあがるとお席があります。

ライブハウスや小劇場を併設している建物なので、ギターの音や稽古の熱を感じながら過ごせる日もあるかもしれません。劇場公演がある日のお店はお休みになります。わたし自身も演劇をしているので、わたし自身の公演がある時もお店はお休みです。その時はどこかの劇場でお会いしましょう。

小さな書籍コーナーがあります。書籍は売り物ではないのでご自由にご覧ください。貸し出しは検討していません。(店長の私物の本なのでたまに謎のアンダーラインやメモ書きがあります。これらに関する質問は恥ずかしいのでお答えできかねます)

お手洗いは男性用と男女兼用の洋式トイレがあります。

最後に

twitterもしておりますので、お問い合わせはtwitterのDMよりお願いします。

わたし自身は劇団で女優してきたり、いまは演劇の制作(事務方みたいなこと)をしています。あと、絵を描いたりするのも好きです。珈琲とプリンとランジェリーも好きです。いつか自家製プリンを出したいという野望があります。

わたしが生まれるずっと前に、祖父と祖母がしていた喫茶店に密かに憧れて喫茶店をしたかったのですが、えらい夜型人間なのでこのような形態に落ち着きました。

そんなわたしが基本ワンオペで回している小さなお店です。

本を読んだり、いろんな人の話を聞くのも好きです。逆にお酒ウェーイwwと騒ぐのは好きではありません。本当に苦手です。

「Cafe&BAR」なんてお洒落ぶってしまいましたが、おばあちゃん家に帰省するつもりでゆっくりと過ごしていただければと思います。(たまにゲストを呼んだり、イベントをしたいと思います)いろいろと至らぬ点もあるかと思いますが、憩いの場にできるよう精進します。

ご来店お待ちしております。

2019年8月13日追記
2019年9月1日編集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?