配置廻戦(vs札幌)

配置vs配置(前半序盤~中盤)

画像2

札幌は守備時、というか基本のシステムは3-4-2-1です。しかし、攻撃時には、6番が一列下がって2CBの一枚となり、5番がアウトサイドまで上がり、WBの4番がシャドーの位置に入ります。これにより、2-1-4-3ともいえる形になり、前線で数的優位を作りやすい配置を取ってきました。

画像1

これに対し福岡はいつもの4-4-2では守備時に常にDFラインで4vs5の数的不利を強いられることとなるため、3-4-3でスタートし、守備時には5-2-3で守り、DFラインで5vs5の数的同数の状況を作り、逆に攻撃時にはFWにボールを素早く入れることで、3vs2の数的優位な状況ができるようにしていました。

また、この配置を取ることで、札幌が安易にバックパスをすれば前述したように2vs3、キーパーが入っても3vs3の状況となることから、攻撃時にはアンカーとなる14番に負荷をかけ続けることができました。これにより、試合の最初の方では札幌の枚数をかけた攻撃に劣勢に立たされていた福岡が、前と中村のボール奪取によりリズムを作ることができるようになっていきました。

攻勢からの・・・(前半終盤)


画像3


福岡は、前線に張ったWBの裏のスペースを志知と湯澤が突いて裏返すことにより、さらに攻勢を強めていきました。その中で、福岡の速攻により、札幌の方に、帰陣することが精一杯で、ディフェンスの枚数が揃いながらも対応が難しい状況を作り、そこで山岸が裏を取ることができ、PKを得ることができました。しかし、です。

これまでのデータでは、PKの際にゴール左下に蹴りこむことで得点してきたルキアン、ここではそのデータを逆手に取られたのでしょうか、止められてしまいました。後ほど確認すると、菅野は、試合後のインタビューで、興梠より「動くな」と言われていた、と答えていました。悔しいですが、ここは読み勝ちした札幌を誉めるべき場面でした。

福岡はこの失敗にも気を落とすことなく、攻勢に出ます。札幌が攻撃している時にできるスペースを上手く使い、何度か良い場面を作り、最終盤にCKを得ることができました。そのCKのこぼれ球をルキアンが押し込み、待望の先取点、と思われましたが、VARによる介入が行われ、OFR(オンフィールドレビュー)により取消となりました。

この事象については、ジャッジリプレイにて取り上げられているようです。興味のある方はぜひ確認してみましょう。

配置のせめぎ合いと激しいインテンシティの前半はスコアレスで折り返すこととなりました。

変化の応酬(後半)


福岡も札幌もメンバーを変えずに後半に臨みます。配置で後手を踏んでいた札幌は、後半も戻りきれない局面が散見され、福岡のFWから、3vs2の数的不利や、3vs3の数的同数の状況を何回か作られたため、メンバーを変えて展開を変えようとします。

画像4

札幌は守備時の基本システムは変えないものの、攻撃時に手を加えてきます。2バックは可変せず、ダブルボランチも残したままにして、19番を頂点とした、2ー4ー3ー1、もしくは一つ下げたゼロトップのような2ー4ー4のような形にすることで、攻撃の枚数をさらに増やしてきました。これにより、福岡は前と中村が増えた札幌の中盤の枚数に対しての守備に忙殺され、さらには3トップが自分の後ろにいる相手のダブルボランチに対応せざるをえなくなり、度々危ない場面を作られることとなりました。

そこで、福岡は70分にフアンマと金森を投入し、守備時に5ー4ー1とすることで、まず守備の安定を図りました。これにより、DFーMFーFWのラインがコンパクトに設定され、簡単に札幌のパスが繋がらなくなりました。

画像5

すると、今度は札幌はこれまで使わなかったロングボールを使用するようになり、終盤はオープンな展開になります。互いにゴール前まで迫る場面が何度か見られるも、決め手を欠いたまま両チームともにスコアレスで試合終了の笛を迎えることとなりました。

総評


結果はスコアレスではあったものの、戦術、特にシステムの配置で非常に見るものがある試合でした。どこで優位を取るのか、どこで不利とならないようにするのか、それを指揮する両監督、そしてそれを忠実に遂行する選手、どちらのチームも称えるべき内容であったと思います。

攻撃に関して言及しますと、サイドで崩す形、ルキアンを中心として相手陣内に素早く侵入する形など、得点が近づいてきているとひときわ感じた試合でした。ただ、実際には得点していないので、まだまだ課題あるかもしれません。

それでもサポーターは信じて待つことしかできません。長谷部監督のもと、成長を続けている選手たちはきっとやってくれると信じています。FW陣の奮起と爆発を期待して、次の試合もサポートしていきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?