見出し画像

ディープ・スキルを磨く努力

今日のおすすめの一冊は、石川明氏の『ディープ・スキル』(ダイヤモンド社)です。ブログも同名の「ディープ・スキルとは」という題で書きました。

本書の中に「ディープ・スキルを磨く努力」という心に響く一文がありました。

世の中はスタートアップブームです。外に出て今の組織を離れれば、もっと自由度が高まると期待する気持ちはわかります。ですが、大手企業がもつ豊富な経営資源にアクセスする権利を手放すデメリットも十分に認識すべきです。 

それに、今の「大きな組織」の中でうまくいかなかった人が別の「小さな組織」に移ったとしても、やはり同じような問題に直面してしまうのではないでしょうか。 「大きな組織」であろうが「小さな組織」であろうが、そこには複雑な「組織力学」が存在することに変わりはないからです。 

転職や独立をし組織を変わるという選択肢はもちろんいつもありますが、その前に今一度「人間心理」「組織力学」への洞察を深め、「ディープ・スキル」(組織を巧みに動かす技術)を磨く努力をした後でも、決して遅くはないと思うのです。

実際、新規事業案をまとめることはもちろん大変ですが、それ以上に、起案して社内承認を取ること、そして社内の協力を取り付け、事業化までもっていくことははるかに大変なのです。

なぜなら、このプロセスをやり切るためには、社内のさまざまな関係者・関係部署の「人間心理」「組織力学」に配慮しながら、「味方」を増やしていくことが必要だからです。これは、ビジネススクールなどで学ぶことができる「形式知」では対応不能。「組織の壁」に何度もぶつかりながら、「経験知」を身体に刻みつけるほかないのです。

実際、大きな組織に所属していた人が、起業したり、小さな組織の長になったとき、うまくいかない例は多い。大きな組織でも、小さな組織でも人間関係や人間心理は同じだからだ。

大きな組織にいたときに、人間関係が下手で、組織の動かし方がわからない人は、小さな組織に移っても同じようにうまくいかない。いくら個人として技術やノウハウがあっても、ひとりでやるのではなく、組織的に事業を拡大させようと思うなら、「ディープ・スキル」(人間心理や組織力学)を磨くことが必要だ。

今日のブログはこちらから☞人の心に灯をともす


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?