
三角窓
エアコンが付いてない車に5時間ほど乗っていた。1968年式53年前の車のようだ。
運も悪く?渋滞などに遭いながら、この箱の中にいた。今日は夏が過ぎたとはいえ、車内は結構暑かった。
ドアに付いている手元の丸い物はなんだ?何かのノブ?と触る。
回してみたら。。三角窓が開いた。
久しぶりに三角窓からの風に吹かれた。
汗をかいていたし、走るとすごく涼しく感じた。とても素敵なアイテムなんだけど。今はエアコンが標準装備だし、三角窓なんて見なくなった。
でもほとんどの時間が、渋滞だったので、大活躍とまではいかなかったけど。
ひどい渋滞に遭遇して、諦めムードになったら思い出す曲があって。。見事にギターでそんな雰囲気を出してると思う。
JEFF BECK ”FREEWAY JAM”
私はスタジオ録音より「LIVE WIRE / JEFF BECK WITH THE JAN HAMMER GROUP LIVE」の音源の方が好きだ。
初めて外国のアーティストのライブに行ったのは、JEFF BECKだった。確か高校1年生の時。大阪府立体育館だったと思う。前から5番目くらいだったが、PAが側にある右端の方。
初めて聴いたROCK LIVEの激しい音。
特にドラムスの音に、正直逃げ出したくなった。
おとなしく座って聴いていたが、”FREEWAY JAM”のイントロが流れた時、無意識に「わぁー」って、立ち上がってしまった。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!