見出し画像

#25 耳を科学してワクワクしてみる

こんにちわ。

週末の雨の中、子供のサッカーチームの先輩の試合を観戦だけしに行くつもりが、観戦しに来たわが子の友達とサッカーを楽しむことになり、体のあちこちが痛い今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
#5年生にはまだ負けんね #コロナよ体力返してくれ

この6月は賞与が出る時期でもあります。(思った以上に少なかったのですが、、、)
毎年ね、「生活必需品」「なんかおもろいもの」に分けて購入するものを考えているのですが、今回の「おもろいもの」がとても衝撃的。

なので、今回はステマばりの商品紹介と、「面白いものに出会うと心がおどる」というゆる~い話をしたいと思います。

✅ 技術で無駄をなくしたいじゃん


唐突ですが、「これって今の技術で何とか出来るんじゃね」ってこと、皆さんも日々の暮らしの中で思いつく事多くありませんか?

例えば、
・玄関に着いたら自分を特定し勝手に鍵をあけてほしい 
・家を出る直前に、今日の天気を教えてほしい 
・駐車場が満車の時、空いている近くの家の駐車場を有償で貸してほしい
・マラソンしているとき趣向にあったルートを推奨してほしい
・電池が無くなる前に、スマホが勝手に充電器に移動して充電してほしい
・子供が一定時間以上、ゲームをしていたらSwichの電源を切ってほしい
とかとか。。。

まあ、技術的には出来そうなのになぁと思いながら、サービス化したとしても提供価格や権利折り合わず厳しいんだなと、あきらめてたりします。
#例に挙げたやつでも探せばサービスはありそうね

ここ数年の流れだと、動画や音楽がサブスクリプション化(月額モデル)され、いつでもどこでも自分が見たいコンテンツにタッチできる時代に大きくシフトしてきています。

また、スーパーでの買い物も現地に行く必要がなく、全てネット注文で夕方には届けてくれるモデルが定着しつつあります。
みなさん大好きな、ウーバーも同じですよね。

「市場とニーズがマッチしそれを支える技術が確立されることで、過去を破壊するサービスが生まれる。」

という事の繰り返しなんです。

✅ 毎日 気持ち良くなりたくて。。。


あ、誤解しないでください。
夜にこの記事書いていますが、決して変な意味ではありません((汗

皆様も、毎日の何気ない習慣の中で、何故かやめられない事ってありませんか?
私は「耳かき」がそのうちの一つだったりします。
#これ共感する人多いはず。

うちの子供たちも大好きで、毎週末に私が耳をかいてあげるのも楽しみの一つだったりします。
#いいお父さんアピール #何度も痛い目合わせてるのです

ちなみに、我が家の耳かきラインナップは。。。
① 綿棒 ( 最後に仕上げるヤツ)
② 弾力性のある竹素材(ピンポイントで攻めるヤツ)
③ 細い鉄素材(ガシガシいくヤツ)
④ ライトでひかるプラスチック素材 (子供に使うヤツ)

自分でやるときは③で激しめに攻めてから、②→①に行くのですが、毎日毎日、何かしながらやっていると結局耳の中が痛くなるまでずーとやっちゃう
そう、もはや耳のゴミを取る事が目的ではなくなっているので、やめ時が分らんのです。。。

とまあ、我が家の耳かき事情を事細かにお伝えしても、、、なので、このあたりにしておきますが、、、
今回購入したおもろいものは、このラインナップに加わった「耳かき」
そして、こやつが想像以上の能力を発揮してきやがったので、毎日がさらに楽しくなりそうな予感がしています。

それが、こちらの、イヤースコープ 「BEBIRE R1」

#耳かき界の革命児やね #もう一度言うけど、企業案件ではないです~

数年前に、「スマホで耳の中を見ながら掃除できたらいいのになあ」と思い、色々探していたんですが、当時は1万円台でかつコードがごちゃごちゃしている感じのモノしかなかったので、あきらめていたんです。

でね、今回、改めておもろいものを探していたら、これに辿りつきました。

簡単に説明すると、歯ブラシ程度の大きさの耳かきに300万画素のカメラとスマホ連携でその映像をリアルタイムで見れる技術が入っているのです。
そして、スマホとの接続はWifiのアクセスポイントも内蔵されているので、そこに接続するだけ。
そう、簡単にスマホの画面を見ながら耳かきができる時代になったのです。
#お値段 3000円以下 #お買い得やね~

やってみた人にしかわからない効果と快感があるし、思っている以上に自分の耳の中が傷ついている事も分ったりしました。
#目で見てみないとわからんもんだね

私はというと、市場ニーズと技術がマッチして出来上がったものが、自分の手元に届く瞬間を改めて実感し、この週末はワクワクしっぱなしでした(笑

ちなみに、子供たちにも大盛況で、宝探しの様に自分の耳の中を探索しています。子供たちの耳を傷つけないためにも、効果が充分にありそうです。

そんなこんなで、この週末で私の耳かきのラインナップは、このイヤースコープ1本に変ってしまった、というわけです。
#我が家の技術革命 #耳かきの概念を変える

✅ 時代と市場の変化に敏感になる


この様な市場の流れとニーズを敏感に察知する事は、日々の暮らしの中で非常に重要だと考えています。
だって、新しいもを見つけいち早く手にした時のワクワク感、えげつないでしょ。
#アドレナリン どばどば

Webニュースや新聞、雑誌等から新鮮な情報を常に収集し、それ以外でも自らのアクションで興味ある分野に飛び込んでいく。

その意識がビジネスでも生かされ、
「今は当たり前だと思っている不都合を、破壊して再生する事が出来る様になる」
のです。

何か変化が起きる時、必ずイノベーションも同時に起きています。
そのあたりも探りながら、情報に触れていくともっと面白い人生を歩めるようになるかと思いますよ!

さてさて、今回の記事は、あまりにも衝撃的でしたのでネタにさせてもらいました。
もしかすると皆様にはどーでも良いことだったかもしれませんが、何卒ご容赦くださいませ。

■参考記事

ではでは。

#note初心者    #ビジネス #仕事 #学び #イノベーション #時代の変化 #耳かき #イヤースコープ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?