見出し画像

余白

noteを更新したいと思いながらなかなか更新できないでいました。最近やらなきゃいけないことが多くて忙しいなあと思ってしまっていたんです。じゃあ果たして本当にそうだったんだろうかと思い直しました。

現在冬期練習で全身を使った筋力トレーニングを練習サイクルに取り入れています。いつもとは違う疲労の感じ方をしていました。
またチームメイトのみんなが春休みに入ったことで練習の全体的なボリュームが増えました。自分だけ春休みではないので、平日の補強系のメニューは取捨選択しながらで、減らして行っていましたが身体は疲労困憊になっていました。
それに加え、医学の方で少しやらなきゃいけないことが積み重なっており心理的にも疲れてきていたのかなと思います。

さて、こんなようなことは実習生活が始まってからしょっちゅう起こっており、今では慣れてきた気がします。ただそうなった時に時間の使い方が勿体無くなってしまうことがよくあります。
さて、今日はそんな疲れてしまっている時の時間の使い方について振り返る形で書いてみようと思います。

と言うのもここ最近、noteを書くのが億劫に感じてしまっていました。しかし、書き始めてみると楽しくて、今現在1本の記事を並行で書き進めています。
走るのも一緒です。集合に出られない日は1人で練習に行きます。病院実習後、疲れて腰を下ろしてしまい時間を無駄に過ごしてから、走りに行くことがあります。しかし走ってみると身体は思ってるよりも軽くよく動きます。

気持ちが疲れてしまうと、何かをするのに動き始めるスピードが格段に落ちるのを感じます。

自分はこのすぐに取り組む力を瞬発力と呼んでいるのですが、これが落ちるとダラダラと過ごしてしまう時間が増えてしまう気がします。

「○○しようかな、やめとこうかな、でもな、、、やらないとな、、、、う〜〜ん、、やるかぁ」と言った感じで、悩むことも増えて行動が遅くなることもある気がします

逆の例えをあげるとすれば、出来るかどうかのギリギリのポイント練習が出来た日。
身体はめちゃくちゃ疲れていますが気持ちは昂っていて、練習後はすぐに家に帰ってご飯食べてお風呂入ってストレッチして、寝るまでの時間をテキパキと有効的に使えている気がします。

やるべきことをテキパキやれば、なんとかなるものの、テキパキできないとストレッチの時間が短くなってしまったり、課題などを溜めてしまって追い詰められたりしてしまいます。

そうなると尚のこと、心が疲れてしまって思うように行動する事ができなくなってきます。

ただ時間を無駄に過ごしてしまうのはその余白のような時間がないと心に余裕が生めないからなんだと思います。逆にポイント練習ができた日なんかは、その日の寝るまでの時間はボーナスステージのようなものです。何もやってもプラスのイメージで終われる1日です。

忙しいと、時間的な余裕がなくなり慌ててしまいます。すると心の平穏は保ちにくく、心の余裕はなくなってくるように思います。
逆に心に余裕がないと時間の有効活用難しいのだなあと感じています。

心の平穏を保つために注意や工夫をしていることは色々あるのでそれについてはそのうち記事にできたらと思います!!

一先ずはちょっとこの2週間ほど、だらだらっとしてしまった自分を客観的に振り返ってみました。

時間の余裕は心の余裕。
時間に余裕のある生活を心掛けたいですね✨






よろしければサポートよろしくお願いします!!