見出し画像

バリア発見宣言してみよう!

ごきげんいかが?
少しずつ、行動が幸動になってることを実感できつつあり、今日は割とごきげんな日侶夢楽暮の順ヒロムラです。

普段、一般の会社員をしているのですが、年に1回、グループ全体でダイバーシティweekが行われます。お陰様で登壇3年目。今年は2時間のうち、オープニングの10分のファシリテーターをさせていただきました。

冒頭で紹介されたビデオメッセージでグループ代表の発言が気になりました。

『今週はダイバーシティな行動をすると宣言したのだけど、あれ?今、できていないなと思うことが何度かあった。』

そうかぁ。代表みたいな立派な方でもそんなふうに思うことがあるんだぁと親しみを覚えました。

宣言する

というのが、日々の中で大事なんだな。と改めて感じたのです。

さて、我々の日常に置き換えた時、

つもり。
予定。

になってることが日常にたくさんあるのではないでしょうか。

まぁ、いいや
また、今度

など、先延ばしにしたりする癖がついているのかもしれません。

1日1個バリアを発見する!

と決めて、
周辺のバリアや自分自身のバリアを把握できれば、なんらかの対策が取れそうです。

あなたの今日感じたバリアはなんですか?
そして、あなたは
それを壊したいですか?
それは赦せそうですか?

それはあなたの
外にありますか?
内にありますか?

私含め、皆さんでバリアを発見していくことが、
バリアレスな社会、すなわち誰もが行きやすい社会の実現につながると信じています。

---------------
ヒロムラジュンの想い 

誰もが生きやすい社会に貢献したい!

なぜなら、
私は知らず知らず、
ずーっと生きづらさを感じていたことに、
気がついたから。

人や社会に貢献することが、
幸せを感じる人生
だと、学び、知ってから、
日々実践しています。

noteでは、
ひと、まちのバリアを減らせるヒントや、
日々の気づきをお伝えします!
---------------

※企業、宿泊施設、学校などで
環境と心のバリアフリーや
組織やマインドの再構築のための
ボランティア活動活用について
講演する人をお探しであれば
DMからご連絡ください😌✨

---------------

最後までお読みいただき、
ありがとうございました!

あなたのスキが励みになります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?