マガジンのカバー画像

トマトクラブ

27
OGAWA FARMが毎月お届けする「ヒロミBOX」の情報をお届けしています。
運営しているクリエイター

#OgawaFarm

トマトの育て方No.5 摘芯について



茎が支柱の高さに達したら、最後に実を着けたい花房の上の葉3~4枚を残して、新しい葉が展開する芽(生長点)を摘み取り、伸長を止めます。これを「摘芯」といいます。
動画はこちら↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=hDmrBybFU9k

脇芽の芽挿しについて



※5㎝ほどの脇芽が最適です。

ポットなどに育苗用土を入れ、たっぷりと水をやっておきます。
脇芽を倒れない程度挿し(深く挿しすぎない)たら、ビニール袋をかぶせて湿度を保ちます。
気温30度以下の日が当たらないところに3日ほど置きます。
4日目にビニール袋を少し開け、外気にならします。直射日光には当てないでください。
5日目にビニール袋をさらに開け、外気にならします。直射日光には当てないでくださ

もっとみる
トマトの育て方No.4(受粉)

トマトの育て方No.4(受粉)

授粉でしっかり実をつけよう!
花がしっかりと開いたら、確実に実を付けるための「受粉作業」をしてあげましょう。
1段目を確実に結実させることがトマト栽培では大切です。
それが出来れば、トマトの2段目以降も正常に花芽分化し、開花、結実をするサイクルが自然に出来上がります。
ポイントは晴れた日の朝10時までに行うことです!
曇りや雨の日など、空気が湿っていると花粉が出にくいので、カラッと晴れた日の朝がお

もっとみる

トマトの育て方No.3(芽かき)

みなさん、脇芽ってすぐにわかりますか?
トマトの「茎」は上へ上へと伸びていきます(「主茎」と呼びます)。
「葉」は、主茎に対して真横に伸びていきます。
「主茎」と「葉」の間から伸びてくる「新しい芽」。
これが脇芽です。
。。。わかりづらいですよね。
写真で見てみましょう!

上に伸びる主茎、横に伸びる葉、その真ん中にあるものが脇芽。
「三股に分かれていたら、真ん中を摘み取ろう!」と覚えてください。

もっとみる

トマトの育て方No.2(支柱立て・誘引)

トマトの仕立てでよく行われているのが、主枝のみを伸ばす1本仕立てです。主枝の本葉の茎元から出てくるわき芽を摘み取ります。
※わき芽を除去する「芽かき」については次回にご紹介します。

今年は、3段目で芯止めするので、120cm程度の支柱を用意して立てます。
必ずしもトマト専用の支柱がなくても、茎を支えられる強度と長さがあれば、竹や枝など棒状のもので代用が可能です。
土に刺すときに、根を傷つけないよ

もっとみる
マスタードシードのピクルス?

マスタードシードのピクルス?

プチプチ感がたまらない!
我が家の「からし菜」の種を採種して作ったマスタード。

マスタードシード、お好みの酢、塩だけで作れます。
6日目くらいから食べることができますが、2週間くらい寝かせると味が安定してきます。
この完成を待つ時間も楽しみのひとつです。

●ぷちぷちのままでも潰しても食べ方いろいろ
まずはぷちぷちのまま食べてみましょう!
そのあと半量をすり鉢で摺ってみたり、全部をすり潰してみた

もっとみる
●スパイス香るタンドリーチキン

●スパイス香るタンドリーチキン

北インドで食べたタンドリーチキンをご家庭で作りやすいよう、香辛料のブレンドを作りました。
鶏肉は大きめにカットして、下味にしっかり漬け込むのがポイントです。ぜひお試しくださいね。
<合わせ調味料の作り方・2人分>
・タンドリーチキンマサラ 1袋(約23g)
 ※透明袋は2人分(23g)、紙袋は4人分のマサラが入ってます

・おろしにんにく 小さじ1(1片、約5g)
・プレーンヨーグルト 120g(

もっとみる