見出し画像

ロワール地方のオススメ赤ワインとロゼワイン🍷Anjou-Saumur / アンジュー・ソミュール編

ロワールワインのお店Loire Gourmandeオススメのワインシリーズ第2弾いきます!

その前にロワールワインのおさらいです。ロワールワインの産地はロワール河沿いに西(左)から「ペイ・ナンテ」「アンジュー・ソミュール」「トゥーレーヌ」「サントル・ロワール」「オーベルニュ 」と5つの地区に分けられています。

画像5

今回は Anjou-Saumur / アンジュー・ソミュール地区(マップ黄緑、矢印部分)から「NERLEUX / ネルルー」というドメインの赤ワインとロゼワインを紹介します。

NERLEUX / ネルルーのドメインはマップ17番のSaumur-Champigny / ソミュール・シャンピニーにあります。

画像5


赤ワインClos des Châtains / クロ・デ・シャタン

画像2

先ずは赤ワインClos des Châtains / クロシャタンから。

このワインはbio(有機栽培)ワインで、ブドウの品種は*Cabernet Franc/ カベルネ・ブラン、60年以上前の古いブドウの木からの収穫で作られています。

*Cabernet Franc/ カベルネ・ブランはロワール渓谷の赤ワインにもっとも用いらているぶどう品種です。

画像4


画像7

深みのあるルビー色。赤い果実と黒い果実の香りが複雑に合わさって、味わいは完璧にバランスが取れています。このドメインには赤ワインのランクがいくつかあります。Clos des Châtains / クロシャタンは中間あたりで、普段飲みするにはちょうど良い赤ワインだと思います。

鶏肉のロースト、牛肉料理、チーズに合います。


ロゼワイン Rosé des Nerleux/ ロゼ・デ・ネルルー

画像3


このワインもbio(有機栽培)ワインで、同じくブドウの品種はCabernet Franc/ カベルネ・ブランです。

画像6

淡いサーモンピンク色、赤い果実(チェリー、ラズベリー、スグリ)や桃の香りがする、とてもフルーティーでフレッシュなロゼです。これからの夏の季節にぜひお勧めしたいロゼの一つです。

特にお肉や魚のグリルによく合います。バーベキューやピクニック、アペロのお供にオススメです。もちろんサラダにも。

NERLEUX / ネルルーのドメインの紹介

私達はNERLEUX / ネルルーのドメインに何度もお邪魔しています。スタッフが研修でお世話になった場所でもあります。

Nerleux /ネルルーという名前は古いフランス語で「黒い狼」なんだそうです。そう言えばロゴに二匹の黒い狼が使われていますよね。

9代続いているドメインで、2010年に銀行家を辞めて、両親から引き継いだのが9代目のAmélie(アメリィ)さん。

まだ若い女性で、ハキハキした物言いの素敵な方です。彼女は環境のために必要性を感じで、bio(有機栽培)ワインを始める決断をしました。

bio(有機栽培)ワインは化学肥料や除草剤を使わず有機栽培でブドウを育てているので、手間も時間もかかります。

一般的なワインには、発酵前のブドウ果汁が傷んだり、酸化によって劣化したりするのを防ぐため、亜硫酸塩(酸化防止剤)が入っていますが、こちらのbioワインはは、亜硫酸塩を一切使用しないで造られています。

実は私はワインがあまり飲めなかったんですよね。飲むと頭痛がしたりするので。。。でもbioワインを飲むようになってから、そんな症状が出なくなりました。この違いにびっくりです。

フランスでは随分前からbioブームです。マルシェやお店でbioの野菜、フルーツ、ワイン、パン、小麦粉、酢、など求める人が年々増えてきています。

私達のお店でも『bioのワインありますか?』と聞いてくださる方が結構いらっしゃいます。一般のワインに比べると値段は若干高くなりますが、皆さんテイスティングした後、納得してご購入いただいています。

話が途中から逸れてしまいましたね。話を戻します。

ドメインNERLEUX / ネルルーのブドウ園は、38ヘクタールのカベルネ・フラン、8ヘクタールのシュナン、1ヘクタールのシャルドネで構成されています。

ブドウ園の平均樹齢は約30年で、古いブドウの中には80ヴィンテージに達するものもあります。

土壌は石灰岩。十分な水分を吸収し、適切なタイミングで戻すため、しなやかなワインが生まれます。


ドメインNERLEUX / ネルルーのもう一つの魅力は建物にあります。17世紀〜18世紀の建物で、150㎡以上の居住スペースと300㎡のブドウ園に囲まれています。

この歴史のある、でも設備の整った独立した家で宿泊することができるんですよ。

画像8

4つのベッドルームがあり、そのうち2つはファミリールームで、2つのバスルームがあります。美味しいワインを味わいながら家族や友人同士で宿泊したら楽しいですよね〜。お値段は金曜日〜日曜日までの週末宿泊で560 €(ワインのテイスティング付き)です。興味のある方はぜひ!

Le gîte des Nerleux
アドレス: 49260 St. Cyr en Bourg (Saumur) FRANCE


[Loire Gourmandeの詳細]                                                                                              アドレス : 17 Rue Château Gaillard, 49730 Turquant FRANCE                          HP : https://www.loire-gourmande.fr                                                      Instagram : https://www.instagram.com/loire_gourmande.fr/

Instagramをフォローしてくださると嬉しいです!









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?