私の手帳の使い方。

大学生の頃は、完全に予定表だった。

いつバイトで、いつ部活か?
授業や友達と遊ぶ予定、
就活のセミナーの日程など。

仕事を始めてから。

ちょっとした予定とログ。
ログがメインかな。
彼氏とどこどこに遊びに行った。
こんなことした。
あとは一人反省会。

そして子供を産んでから。

完全なるログと化した。
いわゆる育児日記。
何時何分に授乳、おしっこ、うんち
寝た、起きた
朝昼晩何食べた
身長いくつ、体重何キロ
いついつこれができるようになった
どこ行ったここ行った

などなど。
その時その時の心配事も書いてあるかな。



今。

未来の予定も
過去のログも
悩みも思いも

全部全部残したいって思ってしまう。

そう思うと書く時間を
しっかり確保しなきゃ〜ってなって
しっかり確保できない時には
書かないという選択をしてしまう

これも学習性無力感の一つかな

どうせできない→だからやらない

こんな時にはどうしたらいいんだっけ?

こんな時には、タスクをこまか〜く分解する。

一つ一つの行動のレベルを下げる。

そうして、小さく小さく成功体験を重ねる。

そうすることで、少しずつ自分に自信もつけて
できる自分!になっていく。

例えば今回の
「手帳に記録する」だったら

タスクは
・手帳を取りに行く
・ペンを取りに行く
・手帳を書く場所に行く
・手帳の書きたいページを開く
・ペンを持つ
・書き始める

こんなところかな?
きっと私の中で
書き始めるとスラスラとできる

書き始めるまでが問題。

なので、このステップを意識して、
「手帳を取りに行く」
ということをまずはしようと心がけよう。

手帳も、いつもすぐに手の届くところにあれば
かけるのにな〜

でも置きっぱなしだとパパが嫌がる。

いちいちしまうと、書くのが面倒になる。

でも出しっぱなしで部屋が乱れるのが嫌な気持ちは私もある。

だから、今本棚を作成中。
作業スペースも作る予定。

なので
本棚に手帳とペンと書くスペースが
まとまっていれば
書くハードルも下がって
かつ
お部屋も乱れない・・・はず!!

早くその状態に持っていきたい!


ハウスメーカーさんからの返信がないので
フォローしよ!!

今日はここまで!

それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?