マガジンのカバー画像

#週1note (vol.2) 全メンバーのnote

166
「#週1note」の企画に参加している40人ほどのメンバーの書いたnoteを集めたマガジンです。
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

どうしても書きたい気分じゃなかった~平成最後の東京記録編~

こんばんは、どいです。 #週1note vol.2、2週目火曜日の更新です。でした。 第1週の決意はどこへやら… タイトル通りの気持ちです。でした。 はい。 書くネタがあればあるほど、 アウトプットにかかる労力は凄まじい。 そこで逃げたくはないんだが、 どうしても身体が拒否反応を起こすときがある。 はやくもピンチです。 どうしよう。笑 言い訳ばかりでは面目ないので、 もう少し頑張りたいのだけれど 時間をください!!! 明日、こちらを編集するかたちで 必ず、改め

平成元年正月の思い出

昭和天皇が亡くなったとき 私は小学生で、 せっかくの正月だっていうのに お年玉を使う予定のお店が どこも開いてなくて、 テレビも面白いのがやってなくて つまらなかった思い出があります。 駅前の百貨店にあった コインショップで 昭和64年の10円玉が 千円で売られていたのは びっくりしました。 いや、ノートは 地図縛りで行きたかったのですが 平成から令和の変わり目は 週1noteでウンウン言ってたな と後から思うのもなんなので 違うことを書いてみました。 今、昭和64年硬

平成最後の日

ライブ行った日とか、誕生日とか、特別な日にnoteをかけることが多くて 運をこういうところに使いすぎてる感もあるくらいに、 程よく運を味方につけている感じがしていちいち嬉しい。 今日は平成最後の日。 #週1note 火曜日担当の五味です。 終わるということは、完成することにも近い。絵を描いたり、作品をつくったり、プロジェクトもそうだけど、 終わりがなければ永遠と完成することはない。 制作が終わるとはあんまり言わなくて、 終わる時は、要するに、展示したりプレゼントしたり、

moji WEAR

今日はライブの衣裳でえるえふるのTシャツを着ようって事になってた。 小磯さんが描いてくれた赤星Tシャツ。赤い星が描いてあるえるえふるのTシャツ。 それだけが決まっていて、あとはなに着ようかな〜?着替えても成立する服にしないとな〜と思ってたんだけど家出る15分前まで布団の中にいてしまい、結局いつもの感じになってしまった・・! 今日着ていたのは ・赤のTシャツワンピ ・ネイビー×赤×アイボリーのボーダーの靴下 ・靴下と同じ配色のボーダーのロンT ・デニムのカバーオール ・NIKE

カレーにはまった経緯②

こんにちは 社会人になり1カ月が経ちました。 一日一日がとてもが長く、頭が痛いですが 1カ月という時間はあっという間に感じます。 このままの生活を続けていたら、将来自分はどうなっているのか という不安を早くも抱いています(笑) 将来の自分がつまらない人になっていないように何か行動をしなければいけないな~、でも仕事もしっかり頑張りたいなと思いました。 前回の記事 そんなわけで「旧ヤム邸 シモキタ荘」というカレー屋さんを知った。 スパイスカレーというジャンルで、関西発

夢中と目先の幸せ

ーーーーーーー 夢中 ーーーーーーー土曜日にスガシカオのツアー初日に行ってきた。 ホーン隊を映えさせたFUNKが素晴らしかったのはもちろんのこと、 MCで話していたことが印象的だった。 夢中って良いよねという話し。 アルバムタイトルでもある 「労働なんかしないで 光合成だけで生きたい」 についてスガシカオはこう語っている。 人の幸福っていうのは、人生の時間の使い方とも言えるんじゃないかと思う。それならば、その使い方の数だけ幸福っていうものは存在してて、きっとそれは他の

社会人1年目の私たちへ。

こんにちは。 本日は自己の経験の振り返りと 社会に出たばかりの20代に方向けに 書いていこうと思います。 今年は天皇陛下の退位に伴い 元号の変更など大きく変化が ありそうですね。 さて、社会人になったばかりの人も 1ヶ月間、お疲れ様でした!! 楽しく仕事が始められた人 現実は厳しいなと感じている人 など 十人十色だと思います。 GWはしっかりと休息して 溜まったストレスを解放する もしくは、自己研鑽に励んでもいいと思います! では、本題に入っていこうと思います。

「最近どう?」に対する返し_2019.04.28

人はなぜ働くのか。 生活するため?愛する人のため?それとも義務感や使命感? 確かに生活に必要なレベルの金銭は必要だが、私はこのどれでもないのかもしれない。 私は、おそらく、自分と戦うために働く。 自分自身の限界を知り、生産力を上げ、キャパシティを広げるために。 知らんけど。 この一ヶ月、社会人として働いてみて、特性上、様々な企業のマーケ/広報担当者と商談できるのは楽しかったが、実際には結構しんどかった。 毎日の業務にアソビ(車のアクセルとかの)が少しもなく、ずっと急かさ

スタートアップ企業⇄大企業の循環が日本を変える②

40名近くのメンバーが発信する♯週1noteの第2週目。この企画が無ければ繋がらなかったメンバーたち、会うのが楽しみ。 前回の投稿では、自分自身の原体験から大企業の頭脳明晰な人たちがサラリーマン生活を続けていく中で、哀愁漂うオーラを身に纏っていくことへの危機感を書いた。詳細はこちら。 大企業からスタートアップへの挑戦は本人と社会の為にもなる 私自身は大企業からスタートアップ企業への出向を経てマインドチェンジして、今後もスタートアップ関連の仕事で生きていきたいと思っている

在りし日のmixiコミュニティ

最近、コミュニティって言葉を耳にする機会が増えた。 5年前は殆ど聞かなかったような言葉だ。 しかしながら、20代の頃mixiオフ会に良く足を運んでいた僕にとってそれは、ある意味懐かしい言葉でもあった。 ※mixiでは特定の趣味趣向を持つ人々の掲示板を「コミュニティ」と呼んだ 地方都市のオフ会という魔境当時仕事の都合で故郷を離れ、静岡県で一人暮らしする事になった10年前。 刑務所の様な風貌の山奥の小さな独身寮。最寄のコンビニまで街灯の無い中20分歩いた。 メンタリティ

【Overview】秘密基地(BASE)とは- 「やってみたかった」が集う場 -

先週からはじまった週1note(vol.2) 2019/5/31まで週に1回、noteに記事をアップするだけの非常にシンプルな企画。 第1回目は35名、今回は40名のメンバーが参加している。 ちなみに2019/2/10〜2019/3/31で行った週1note(vol.1)では、『人生の転換期』をテーマに、記事をアップした。 そして今回、週1note(vol.2)では、2019/5/31まで毎週土曜日に更新し、『秘密基地をつくる』をテーマに記事をアップする。 ただし、

2019年4月27日

「 #週1note 」 夢 近所の空き家の庭にクリーム色の蛇みたいなのが見えたので近づくと、蛇ではなくヘアフォームみたいな泡状の細長い物体が家の中に入っていく。 私のヘッドフォンも同じようなクリーム状に変化している。 気持ち悪くなってヘッドフォンを空き家に投げ出す。 場面転換 扉を開けると、母がトイレで酔いつぶれて嘔吐していた。 12:19 Middle Pillar 14:07 現状 Prince of Wands Positive 迅速で強い若い男性 活力 力強さ

鳥になった感覚

人生で一度だけ、鳥になった感覚を味わったことがある。 それは、バンジージャンプをしたときのことだ。 普通のバンジージャンプではない。 茨城県にある竜神大吊橋で飛んだときのことだ。 日本一の高さ100mから飛び降りるのは、 他のバンジージャンプとは完全に別物。 その竜神大吊橋はこんなところ。 ちょうど誰かがバンジーをしているところなんだけど、 安全地帯で見る分には「案外大丈夫なのでは?」と思うかもしれない。 実際に飛んだ私でさえ、飛ぶ前は 「あれ?意外とそんなでもない

具体と抽象

どーも。 あっと言う前に金曜日。 明日も仕事なのに、お酒呑んでしまって更新がギリギリになってしまいました。 今日の更新はおススメの一冊をご紹介させて頂きます (´ڡ`) 最近は古市さん、落合さんに激ハマりして本読み漁ってます。 今回紹介するのはどちらでもないです。 具体と抽象。 "具体的に!","具体例は?"と 具体性を求める世の中です。 なんてたって分かりやすさが覇権をとる世の中です。 では具体の反対、抽象的表現はどうなのかなと。 それも大事です。