見出し画像

学生達から学ぶこと

がばいいえんにジョインしてくれた、がばいいえん学生メンバー。
頑張ってはじめて作ったプレゼン資料、大人数の前でど素人が慣れないプレゼンをした後、声をかけてくれた、みんなと出会って早くも半年が過ぎました。

私の活動のテーマである、「もったいない」を活かしたいとゆう想いでプレゼンをし、共感してくれた、みんなは私の娘と同世代…( ˙᷄ỏ˙᷅ )
20歳近くも歳が離れている。

そんな、みんなとこの半年間、コロナ禍だった事もあり、なかなかリアルでうまく活動できない状況が続く中でも、毎週のようにオンラインでミーティングという名の、コミニケーションはとっていた‼︎

まず「がばいいえん」は、まだまだ認知されていないし、活動も確立できていない。
人生の先輩達(名人)から受け継ぐ場所として、交流できる農園として、どう進めていくのか?
をみんなでアイディアを出し合い、理想をカタチにしようと決めた‼︎
オンラインで意見を出し合う作業も、学生達は慣れたもので、いろんなことを教えてくれた。
そして、私が思いつかないような素敵なアイディアを沢山だしてくれて、毎週のミーティングが毎回ワクワクした‼︎
名人達喜んでくれるといいですね‼︎
小さい子も、楽しんでくれるといいなー‼︎と
この歳で、人のことを想い場作りをしよう!と考えていることが、私はみんなを尊敬します。
私がみんなの歳の時、自分のことしか考えてなかった。
ただ、ただ、楽しい‼︎を選択して過ごしていたあの頃がもったいなかったなーと後悔しながらも、みんなと出会ったことで、なんとなーく、歳を重ねるのも、悪くない気がしてきている。

そして、みんなは課題に追われ、テスト勉強に追われ、資格試験に追われている姿も目の当たりにし、私自身、みんな頑張ってるから、私も頑張んなきゃ‼︎と背中を押してもらえた‼︎
ぶっちゃけ、がばいいえんを借りて仕事と家庭を守りながら、活動をしていく事に挫折してしまいそうになることもある中で、この学生メンバーがいてくれた事が、大きな励みになった。

学生から学ぶこと、一言では言えませんが…
沢山のことを学ばせてもらっています。

人と人と繋がることで、広がる可能性‼︎
人との出会いって素敵‼︎
みんなと出会えて私、幸せです♡

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,685件

#リモートワークの日常

9,742件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?