見出し画像

小学生のみんな、今こそ文章を書こう!この絵日記書き込みシートなら書ける!

Office Catalystの角野裕美(カドノヒロミ)です(。・ω・。)

小学生のみんなへ(おうちの人と読んでね!)

おうち時間が、いよいよ長丁場となりそうなこの頃…。休校が続く小学生のみんなは、どう過ごしていますか?

私の娘たちは、もうすっかり大きくなったのだけれど(^0^;)、とても胸を痛めています……(; ;)ホロホロ

小論文講師として、キャリアコンサルタントとして、なにか今、私なりになにか出来ることはないか……とあれこれ、考えた結果、やはり、具体的に直ぐ使える「書き込みシート」が、小学生のみんなにもいいな、と思いました。

そこで!夏休みや春休み期間に、これまでもう10年くらい行ってきた小学生講座、なかでも、絵日記からはじめる文章教室にて活用していた「書き込みシート」を、このnoteにてアップするに思い至りました(・ω・)

書けないのじゃない、書き方がわからないだけだから…!

小学生講座でとても多いのは、

「とにかく書けない」 「何をどう書いたらいいのかがわからない」というお声。これまでにも、たくさんうかがいました。

講座ごとに、生徒さんにより具体的にたずねてみますと……

「思ったことをそのまま書けばいいよ」と言われても、例えば、書く材料の揃え方がわからなかったり、書く順番が分からなかったりと、いうこと。

結局できないで終わってしまっている生徒さんが多いことに気づきました。

ということは逆に、書くための材料の揃え方と、どんな感じで繋いでいけばいいのかがわかれば、とにもかくにも書くことはできるのではないか、と、書き込みフォーマットの形をアップすることにいたしました。

今回は、季節も踏まえて、犬のポチの、「ポチのある日」のイラストを見て、次のポイントで材料を揃え、どんどん書いていくという形です。

犬のポチにかわって、ポチのある日を絵日記に仕上げていくということ。ダウンロードしていただいたフォーマットは、見慣れた絵日記の形(フォーマット)となっていますよね。絵の部分には、ポチのある日のイラストが書かれています。

それを見て、書くための材料を揃えていくのがまず第一歩となります!

書くための材料を揃えよう!

ということで、では、次の切り口から材料を揃えてみましょう!

だれが  / どうした 

が、まず基本です。その次に、

いつ  / どこで  / なにを

ポチのある日  絵日記からはじめる文章教室 1枚画像

犬の「ポチのある日」を文章化していこう!

hanami_inu花見の犬 いらすとや

このフォーマットにも、書くための材料を揃えるために、「絵日記」のイラストの下、縦書きに、書くための材料をまず書き出すようになっています。

先ほど挙げた順番、

だれが  /  どうした

そして、

いつ  / どこで  / なにを

を、ポチに成り代わり書き出してみましょう。

材料が揃ったら、材料の順番通りに、文章を作ろう!

ここまできたらもう悩むことはありません(^_^)

まずは、ポチがどうしたか、そこに、いつ……桜が舞い散っているので、例えば4月の初めだなとか、地域によっては5月に入っているかもしれませんよね、それらを言葉にしてみるといいです。書く材料が揃っているので、書きやすくないですか?

また、ポチの気持ちも少し考えてみてもいいかもしれませんね。ポチはサクラが好きかなーとか、おうちで見た造花の桜と比べているんじゃないかなあとか、もう少しだけ想像を膨らませていくと、また長い文章が書けるようになってきます\(^_^)/

あくまでもご参考ですが、こんな感じで書くといいかなという解答事例も挙げておきますね。


「書く材料」を集めるシートは、こちら → 

「ポチのある日」絵日記で、少し慣れたら、今度は是非、あなたが絵日記を書いていきませんか?書く材料を揃えるためのフォーマットが欲しい、という生徒さんからのご要望で、作った簡単な一覧表ですが、、、「だれが  /  どうした  いつ  / どこで  / なにを」という順で、メモをしていくクセ付けは、大切ですよ!!

なにごとも、準備が大切なのだ、ということを、ここからもわかっていただけたかな(^_^)b

「くまちゃんたちのある日」イラストも…!

こちらもいつもお世話になっている「いらすとやさん」からダウンロードさせていただいた、くまちゃんたちのあれこれです。こんなふうにみると、

「くまちゃんが、どうしたのか」「それはいつなのか」「どこで、何をしているのか」を考えるヒントにもなりますよね。

書けないんじゃなくて、書けました、ね??(保護者の皆さまへ)

ここまでお読み頂き、有り難うございましたm(_ _)m

保護者の皆さまも是非、お子様と一緒に絵日記フォーマットを使って、「誰がどうした、いつどこで何を」ということをどんどん書いて言っていただければと思います。

今回のコロナウイルス禍においては、想像以上に休校が長引いてしまい、本当に私も胸を痛めております。ただこんな時だからこそ、お家にいるからこそ、保護者の皆さんとともに、ゆっくりお話をしながら、こんなフォーマットも参考にして頂きながら、「読んで考えて書く楽しさ」をぜひ、お子様と感じていただければとても嬉しく存じます。

以下のものは、書く事例として生徒さんにお見せしたもの。

例えば、「こども新聞から記事を選んで書く」「ひまわり、などテーマのお花を決めて書く」「本日の慣用句を選んでそれについて書く」というものです。

画像2

画像3

画像4

「書ける」んだとわかることで、生徒さんは…!

とても変わります。少しずつでも、書けなかったことが、できたんだという自信。これこそが、じゃあもう少し話も聞いてみて考えてみよう、そして自分の言葉でちょっと書いてみようかなというところにも繋がられるように感じています。

なかなかに大人も子どもも、老若男女、みんなが自粛の中で少ししんどい思いをしていますが、だからこそおうち時間をうまく使うことができれば…と、願ってやみません。

ご質問やご意見、ご感想は、以下のHPからも…!

お願い致します。

お問い合わせやご質問は、ホームページのメールフォーマットから、あるいは、公式LINE(Office Catalyst ID  @228tmkjc)、以下のところより、お友達追加の上、チャットから、お願い致しますm(_ _)m



お目通しいただき、有り難うございます。なにより感謝でございます。 今後も、幼少期のお子さまから、小学、中学、そして高校生、学生さんたちと、文章を【読み、考え、書く】ことに、取り組んでまいります! この出会いが少しでもお役に立てることがあれば…!