見出し画像

感情はただ感じればいい〜感じたネガティブを誰かや何かに使わなければ嫌な現実は終わる

大切なのは
自分の全てにOKをしてあげること。

どんな時も、どんな自分もあっていいし
全てOKなんです。

大丈夫、それでいいんだよ。
と言ってもらうと安心しますよね。

それを自分に言ってあげる。


ネガティブな想いや考えや
ドロドロしたものが自分から出てきてもそれも全てOKなんです。

自分の心に綺麗事はいりません。
ドロドロしたものはドロドロしたまま、黒いものは黒いまま受け入れる。

消そうとしたり、抑えつけたりしない。
ただ、「そうなんだな」ってOKでいいんです。

それが「ありのまま」「そのままでいい」なんです。


人間の感情。
感情は人間の機能として「感情」というものが存在しているだけで
「いい感情」「悪い感情」というものはありません。

電化製品の機能だって良いとか悪いとかというよりも
ただその機能がついているだけで、それぞれの好み次第なんですよね。

感情も好みで選んでいい。
選んだ感情に基づいて、現実が創造されるだけだから。

ネガティブな感情はダメなんじゃなくて
ネガティブな感情と外側の現実をくっつけるから
ネガティブな感情を感じる現実が創造されるのです

その感じたネガティブを
外側の誰かや何かに向けるから、事態が混乱し
また同じような現実、もしくは悪化した現実が繰り返されるのです。

1人でネガティブ感じているだけなら
それ以上怖いこと、悪いことは起こりません。
安心して感じてください。

感情はただ感じれば、その嫌な現実は終わる。
感じたものを誰かや何かに使わない。
ただただ、感じ尽くせばいいのです。


私たちは現実を変えるために特別なことをしなくていい。
感情を感じ尽くしたあとは、こうなったらいいな〜っと
心地いいことしていればいいのです。

いつもサポートや温かいメッセージをありがとうございます✨