マガジンのカバー画像

2023 宇宙からのメッセージ

830
宇宙から降りてきた「今、あなたに必要なメッセージ」を書いています。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

あなたは「ある」から大丈夫、あなたはいつも宇宙の合格ラインに達している

ここ数日、月は蠍座。 自分には「ない」と思っているところが、現実に浮かび上がってきたかもしれません。 「ない」と思っていたけれど、実は「あった」と見える場合。 「ない」と思っているところを、「ない」と指摘されたり、「やっぱりない」と思わせるような出来事で見える場合。 色々ありますが、どれも「あなたにはあるよ」を知らせるサインです。 自分を褒めるワーク、みたいなものがありますが あれは「自分の役割は、もう十分合格ラインまでやっているから これ以上、やろうとしなくて大丈夫、

人生が好転する前には毒出しが起こる。

周波数は自分が出しているエネルギー。 自分の何かが変わると、どの周波数帯(世界)と繋がるかも変わります。 今いる世界から、別の世界へ移った時 それまでいた世界で使っていたものは使えなくなります。 新しい世界に似つかわしくないものを手放すことになります。 その「手放し」は嫌な形で起こることが多いです。 ずっと使っていたものは、自分に慣れ親しんだもの。 慣れ親しんだものを手放す時は、どのようなものでも心がちくっとします。 今いる世界から、別の世界へ移ることを 「周波数が変

自分を幸せにする覚悟を決める日

今日は冥王星から圧がかかります。 月は蠍座へ向かい、自分の本音本心浮かび上がることも。 やりたいことをして、好きなことをして生きる、と言うのは ふわふわしたスピリチュアルで、現実逃避に思われることもありますが 実は真逆です。 私たちは「本音本心」に従う方が怖いです。 本音に従えば誰にどう思われるか、、 魂の道から逸れた生き方を教わってきた私たちは 魂の道を歩くことはワクワクしながらも「人の目がとてつもなく怖い」のです。 しかしあなたは本音や本心に従って、自分を大切にし

嫌いはネガティブではない、嫌いなものは嫌いだという心の声を堂々と聴こう、天秤座上弦の月

天秤座は人間関係。 そもそも外側は自分の心の映し出しなので 外側に働きかけても意味はありません。 ですから「仲良くしよう」と忖度すると、気を遣わないといけないような現実になっていくので、頭でああしよう、こうしようと考えない方がうまくいきます。 幾度も生まれ変わり、良くも悪くも出会うご縁。 嫌いな人、苦手な人はきっとそれぞれにいるでしょう。 精神性が磨かれていくと 嫌いなタイプと出会いにくくなる、出会ってもあまり気にならなくなる。 関わらないようにうまくやれるなどバラン

日常を大切にして、幸せを感じていれば冥王星に怒られない〜何もない日常は完ぺきな幸せ〜

多くの人は、ほぼ毎日同じことの繰り返しです。 時にいつもと変わらない、何気ない日常に嫌気がさしたり、苦手な人と顔を合わせることに気が重くなったりすることもあります。 そんな決まり決まったルーティンの中に、1つの知らせが入るとします。 電話でもLINEでもいい。 訪問者でもいい。 不意にやってくる知らせ。 それがいいものならよいのですが、もしもいいものではなかったら。 その知らせは自分にとって「ない方が良かったもの」だったとしたら。 知らせを受け取る前の自分に戻りた

根性論では外側は変わらない、自分に優しくいれば外側は勝手に優しい世界になっていく

目の前に出てくる現実は「過去」です。 過去の自分のエネルギーが創造したもの。 イラっとする事が出てきた時は イライラエネルギーを持っていたし 重いものが出てきた時は 重いエネルギーを持っていたのです。 自分の中にある1つのエネルギーは、現実化されることで消滅します。 例えば、強いイライラモヤモヤエネルギーが自分の中にあると それを放出させるために「喧嘩」が起こります。 繁華街など知らない人同士で喧嘩しているのは 我慢して溜め込んでいる人同士が引き合い、喧嘩することで

自分ルールで自分を縛らない、新時代に「理想の生き方」は必要ない

迷惑をかけちゃいけない!面倒な人間になっちゃいけない!と自分を縛ると、平気でそれをする何かが自分の世界に現れます。 自分に強く禁止している事は、それを平気でやる人が出現するのですね。 人は「ああなっちゃいけない」をずっと守り続けていることがあります。 それは反面教師ですが、適切適度であれば人生に活かしていけます。 そうした部分から培われる真面目さは「自分のことをコツコツやっていくイメージ」でむしろ素敵なことかもしれません。 しかしそれが強過ぎると、そこに絶対にああはな

夏至・悩みから意識を外す〜1日1つ自分を楽しませる方向に意識を〜

「続ける」というと運動習慣や勉強など、そういったものを連想するかもしれません。 でも、何より忘れちゃならないのは「1日1つ、自分を楽しい気持ちにすることを継続する」です。 継続は力なりです。 とは言っても、自分が楽しくないことを継続して、継続って素晴らしいねと思いなさいなんて、宇宙は言いません。 誰かには褒められるかもしれませんが、毎日の自分の気分が重くなってしまいます。 宇宙はあなたを軽やかにして幸せにしたいのですから、そんな殺生なことは言いません。 生産性なんて

夏至に向かう浄化〜情で優しくすると、自分の世界に「救わないといけない人」が増えてくる〜

明日は夏至です。 今日は夏至というエネルギーの切り替わりに向けて浄化されることがあるかもしれません。慣れ親しんだ「何か」を手放し、新しいフェーズへ向かいます。 「自分起点」で物事を考えていくと望みの現実創造が出来ます。 「他者からしたらどうなのか」で物事を考えていくと「自分の望みと違うもの」が現実に浮かび上がってきます。 自分が欲しいものではなく、他者に合うもの、他者評価が良さそうなものなどが創造されてくるわけですね。 しかし、私たちは無意識に「他者からするとどうな

自分が自分の気持ちを分かってあげれば、話しが通じる人が集まってくる

人の心は言葉なくともエネルギーで伝わります。 誰かに謝られた時 うわべで「ごめんなさい」と言われても釈然としませんが 心から「ごめんなさい」と言われると、気持ちはスッと落ち着きます。 あなたがもし誰かに対して釈然とせず、なぜか許せない気持ちになった時、許せない自分を「心が狭い」などと責めないであげて欲しいのです。 内容にもよりますが 心からの言葉はやっぱり「わかる」のです。 気持ちが通じているような気がしない、どれだけ話しをしても分かってもらえているような気がしない。

幸せはあなたの無理のない範囲に置かれている、現実をもっと軽やかに捉えていい 双子座新月

外側の物事を「重く」捉えると、その重い考えから重い感情が出てきます。その重い感情に向かって、現実を重くさせるものが引き寄せられてきます。 外側の物事を「軽やか」に捉えると、その軽やかな考えから心地よい感情が出てきます。その心地よい感情に向かって、現実を心地よくさせるものが引き寄せられてきます。 現実創造を簡単にいうと、そういうことです。 引き寄せの法則を知って、やり始めた時 やってみたもののなぜかうまくいっている気がしないという場合があります。 それは「ワクワクしよう

私たちは問題解決のために生まれてきたのではない〜もっと毎日を軽やかに楽しめばいい〜

月は双子座、新月に向かうフェーズです。 明日は双子座新月です。 誰しも自分の人生を真剣に考えていない人はいません。 真剣だからこそ深く悩むのです。 ですから「真剣さ」はイコール自分の人生を大切に思っているからなのですね。 しかし宇宙の法則的に言うと、真剣が行きすぎて深刻になってしまうと流れは停滞し、歪みを生みます。 深刻さは悪いものではありませんがエネルギー的に「重み」があります。重いものは手放そう、の「重いもの」に当たります。 私たちが深刻になる部分はみな同じでは

徳を積むより、まずは自分が今、欲しいものを買ってあげる。

徳を積むということは、善い行いをするということ。 素晴らしいことです。 一日一善。 見返りを求めない善は必ずあなたの元へと返ってきます。 誰かの助けになることは、いつかあなたを助けてくれるエネルギーとなる。 ただ、見返りを求めない愛は紙一重です。 自分が満たされていれば「善」 真実の愛、無償の愛。 自分が満たされていなければ「犠牲」 身を削って誰かを良くしている自己犠牲。 地の時代には美談です。 しかし、風の時代はエネルギーが現実化していく時代です。 やっている行

自分の人生を愛せない理由を増やさない〜人の気持ちを察する前に自分に優しく、嫌な事を自分にさせない〜

自分を愛するということ、自分を大切にすること。 何となく分かるけど、なかなか難しいと感じるかもしれません。 それらはこれといった正解があるわけではなく、心地よければ正解。 愛する人にどう接して欲しいのか、と考えると分かりやすいと思います。 嫌な事をしろ、無理して何かをしろ、気分が乗らない位でやりたくないなんて甘えるな、みんな辛いんだから、みんなやっているのだから、好きなことばかりしていたら生きていけないぞ、もっと頑張れと、愛する人に言われたら悲しいですよね。 好きな事