マガジンのカバー画像

2023 宇宙からのメッセージ

830
宇宙から降りてきた「今、あなたに必要なメッセージ」を書いています。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

心の自粛を終える時。

心の状態が外側の現実世界を映し出している。 これはもうマスト事項。 目の前にいる相手だって、自分の何かを映し出している。 強い感情が動くなら、自分の中にある何かが叫んでいる。 今いる場所、状況が自分にとって思わしくないならば、それは自分の内側にある声を聴き逃している。 ~しなければならない、~するべき。 という頭の声に、惑わされている。 頭の声が現実のものとなっているだけ。 コロナが起きて気がついたことがある。 世の中の空気は 『気を引き締めて、迷惑をかけ

魂の卒業

コロナがあって、極限状態になった人もいるだろうし、私も色々と考える時間が出来た。都市封鎖ならぬ自宅封鎖みたいなもんだった。 今回私にとって人と会わない時間は宝のようで、自分の心をしっかりと見て、その想いを強くするのに有効だった。 そんなこんなで、久しぶりにある人とメールのやり取りをした。 すごく憧れていた人なのだけど、なんていうか違和感を感じてしまった。 良い悪いではない、嫌いとかでもない、ただ違和感があったっていうだけ。 『もう、見えてるものが違う』 そんな感じ

長生きしたいからゆるく生きようと思っている

先日から分散登校が始まり、親としては心配もある。 でも、朝からおニューの夏服を幸せそうに着ている姿を見ると、久しぶりの学校が楽しいんだな~と思った。 お家時間もそれはそれは楽しそうにしていたうちの子たち。私も楽しかった。全く大変さはなかったと言えば嘘にはなるが、私は大したごはんを作るわけでもないし、マクドにはよくお世話になったし、宿題もあまりに多いので、出来るだけでいいよ、無理なら無理でしたって言えばいいから、と言っていたから。 無理しない。 それが私のモットー。

消えない幸せ

初めて見た心理系の本は小学4年の時に、家の本棚にあったアドラー心理学。 そこから数年後に手に取った自己啓発本。 立ち寄った本屋さんで手に取ったある女性の本が印象だった。 笑えば幸せが来る、みたいなことが書いていたように思う。今はもうそういうのはよくある話しだが、その頃の私にはとても衝撃だった。 そして私は素直だったので、書いてあることをなんでもやってみた。やってみると結構良くなるもので、毎日が楽しいと感じたり、新しい友人に恵まれたり、お金が回りだしたり、モテてみたりし

すべては今のためにあったこと

待っていた本がやっと届いた。 知人からこれいいよと教えてもらいました。ネットではなかなか正規の値段ではなく高額で売られていて、1冊だけ見つけた本。 コロナの影響でなかなか届かず、今日やっと来た。 本は今の自分の状態を知るのにちょうどいい。 ふと気になって手に取った本は、今の自分の波動と同じものだからだ。 本だけでなく、物や音楽、人もそう。気になった・興味がわいたものは今の自分と波長が合っているのだ。 どの波動も、どんなものにも良い悪いはない。でもどうせなら心地いい