見出し画像

身体と心はつながってた

ダイエットをしていて気づいたことなのですが、メンタルの回復が早くなっています。

頭で考えて心へ

2年前にストレスから過食。結果、30代98kgのパーフェクトボディができあがりました。その時は頭で考えて悩みを解決しようとしていました。

気持ちも落ち込んでいるから、いい考えが浮かびません。動いてもすぐに結果がでるわけでもないので、行動をやめてしまう。

どうしたもんかと、とりあえずダイエットを始めたわけです。

続けやすいダイエット

といっても食事制限とか激しい運動とかはしませんでした。なぜなら、いままで何度もそれで失敗してたから。だから、いまのままの知識じゃダメだと思って、読書を習慣にしました。

いきなりたくさん読んでも自分で消化できないから毎日少しずつ。読みながら実践してみて、続けたかったら続けて、続けたくなかったらやめて。その繰り返し。

そんな感じで日々の習慣を改善し続けています。

そんなに難しいことはしてなくて、例えば、朝起きたら体重計に乗ってアプリに記録、間食しないようにバランスの良い和食の定食みたいな食事をメインにする。ストレッチや体操、瞑想でストレスを軽減して食欲を減らす。間食したくなったら、芋や栗、果物などの自然のものを食べて腹持ちを良くする。

どんなに良いダイエット方法でも、続けられないなら「絵に描いた餅」なので、やってみて続けたいかどうかを繰り返す感じです。


身体を動かして心へ

ストレスから食欲がきていることがわかったので、ストレス軽減を食べる事以外でやっています。

具体的には、瞑想、読書、音楽、散歩、体操、ストレッチ、息の切れる運動、筋トレ、好きなことをする、白湯を飲む、お風呂に入って温まるなど。

大切なことは頭ではなく、身体からアプローチすること。

以前、考えてメンタルコントロールしようとしてましたが、難易度が高くてできなかった。落ち込んでいる時は、無理ゲーといっても過言ではありません。

なので、動いて身体をコントロールして心に影響を与える。

この方法を意識してから、いままではメンタル回復に1ヶ月くらいかかっていたのが、いはま数分~数日で回復しています。時間が節約できるので、お得な気分です。

まとめ

ダイエットへの取り組みを通して、身体と心がつながっているのを実感できました。落ち込んだ時は筋肉を緩める。方法は身体を温めたり動かしたり。こんな感じで思っていて良いかと。

読んでいただいてありがとうございます(⌒▽⌒)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?