見出し画像

2022年の写活を振り返る

年末なので、今年の振り返りでもしてみようかなと。

リアルで交流することができた

今年も毎日Twitterに写真アップしてきました。
で、ちょっとずつコロナの縛りから解放されてきたのもあって、ここ2年くらいはほぼ一人で活動してたのですが、徐々にいろんな人と撮影する機会も増えてきました。
特に今年はSNS上での交流だけだったところから実際にリアルに会って撮影したりすることもできたのはよかったです。

東北フォトウォークへの参加

新潟でポートレートの撮影はしてたのですが、初めて県外でかつフォトウォーク形式での撮影だったので、刺激的でした。
ていうか、これ今年の春の話だったのか。。
もう去年くらいの感覚になってる😅
ちなみに、この1枚目の写真が結構お気に入り😊

ここで、知り合ったカメラマンさんたちとその後もSNSで交流できてたり、そういうのもまた楽しいですよね。
そろそろまた県外へ撮影しに行きたいなー。

GRmeetへの参加

続いてはこちら。
これも4月の話か。。
何気にここでもSNS上での付き合いだった人とリアルで交流することができました。

そして、これに参加してしまったがために、予定外にGRIIIを買うはめに 笑

POV撮影もしてみたりなんかして 笑

さらに今年は、smallworksさんとフォトウォークがてらPOV撮影なんかもしてみたりして 笑

フォトウォーク自体は楽しいんですけどね。再生数がなかなか伸びなかったので、今はお休み中。
来年また何か面白いことできないかなー?とか思ったりはしています。。
何かしらおもしろい企画考えたいなー。
一応、YouTubeへのリンク貼っとこうかな 笑

まさかの買ってしまった機材たち。。。

今年の始めのnoteにこんなこと書いてたんだけどね。。

X-E4は今まで通り、基本はスナップとか旅行とかであまり荷物を持ちたくなくて、気軽に撮影する時に使っていこうと思います。
そして、GFX50SIIの方は、がっつり撮るぞって時に使っていこうと思っています。
主に風景とポートレート撮影になる予感。
特にGFX50SIIは防塵防滴ってのもあって、風景とかでがっつり使っていきたいと思います。

2022年はこの機材たちで撮っていく!

何を血迷ったのか。。同じ画角のコンデジを2台も買ってしまった😅
どちらも35mm換算で28mmのコンデジ。。
1台はGRIII
そしてもう1台はQ2
まさかLeicaに手を出すとは思ってなかったので、自分でもびっくりな買い物でした 笑
一応GRIIIのレビュー記事とQ2のレビュー記事を貼っときます。気になってる方は見てください。

同じ画角だけど、カメラとしての使い勝手が違うのもあって、今の所どっちも手放したいとは思ってないです。
GRIIIのコンパクトさはやっぱり最強ですね。コンパクトなのにキレキレな絵が撮れる。
そして、Q2はさすがLeicaって写りがやばいです。
おかげで最近はGFX50SIIの出番が減ってきてる気がする😅
来年こそは、カメラ買わないぞ。。

GR3で撮った写真たち

コンパクトなので、ほぼどこかに行く時にはこのカメラを持ってましたね。
普段の通勤時だったり、出張時だったりいろんなところで使いました。

Q2で撮った写真たち

そして。。秋の終わりに突然衝動的に買ってしまったQ2。
ずっと憧れのまま使うことはないだろうと思ってたLeicaを手にしてしまいました。
フルサイズだからなのか?
4730万画素の高画素だからなのか?
やっぱりレンズなのか?
よくわからないけど、今まで使ってたカメラとはまた違う描写に引き込まれました。
繊細というか質感がしっとりしてる写真が撮れる気がします。

ほんとまさかこの2台を今年買うとは思っていなかったので、自分もびっくりでした 笑
GRIIIもQ2も調べたらどちらも2019年の3月発売なんですね。
まさか2022年に3年前に発売されたカメラ買うとは思わなかった😅
おかげで最近のトレンドな機能はどちらのカメラにもないんだけどね。
今思うと2021年に手放したα7IIIが一番高機能だったかもしれない。
年々、ちょっとずつ不便さのある尖ったカメラを買ってる気がする。
でも来年こそは、カメラ買わないぞ。。

ちなみにLightroomに入ってる写真を見たら以下な感じでした。
定期的に写真セレクトしたらバンバン削除してるから実際には、もっとシャッターは切ってるんですけどね。

  • GRIII・・・2061枚

  • GFX50SII・・・2043枚

  • X-E4・・・1857枚

  • Q2・・・776枚

やっぱりGRIIIが一番枚数あった。あと意外だったのがGFX50SIIも結構使ってたな。Q2はまだ買ってから2ヶ月程度の割には使ってる気がする😁
X-E4は秋で手放しちゃったけど、このカメラも結構使ってましたね。
ってことで割と満遍なく使ってました。

まとめ

去年は、X-E4とGFX50SII買ってたりして。。毎年カメラ買ってしまってるんだけど、ほんと来年こそはカメラは買わないで写活したいなと思っております😅
あと、やっぱりSNSでの繋がりだけでなくリアルでの写真活動もしていきたいですね。
あとあと、なんとなく写真展とかもやってみたいなと思ったり。。
とりあえずどうやってやるものなんかから来年は調べようかな。
写真展やるとしたら出せるようなちゃんとした写真も撮りたいな。
ってことで、今年の写活を振り返ってみました。

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,988件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?