見出し画像

作為的な「マーケティング」に疲れたら。

たとえば、
インスタでちょっと気になるな、と思ってLINEに登録したら、

何日間の有料級・無料講座〜!みたいなのがはじまって、

あと何日、あと何時間とかのカウントダウンに合わせてセミナーの売り込みが開始され、

うん百名が参加!あなたはまだ参加しなくていいの?という脅しがスタートして、

行動しない人はダメ、うまくいく人はみんな決断力がある!みたいな決めつけと共に否定され続ける。




もういいや、と解除したはずが、
何かの拍子にもう一回うっかりそのLINEに登録してしまったりなんかすると、

また同じ内容が繰り返されて、
あと何日!あと何時間!なん百人が参加中!あなたはまだ?というエンドレス。


「仕組み」にうんざりしたはずなのに、



みたいな「仕組み」にうんざりしたりしたはずなのに、
いざ、自分が「売りたいもの」がある時には、同じようなやり方しか知らないから、
「自分が嫌だと感じたことのある」方法をやる。

だから、集客がいや、セールスが嫌い、なんてことになってしまう。


「こうすれば売れるだろ」と人を下に見ている感が見えると冷める



「仕組み化」「自動化」「売れる言葉」「人を思いのままに動かす」「影響力」
そういういわゆる「マーケティング」に疲れて
買わせる仕組みの一部になることに嫌気が刺してきた人って、多いんじゃないかな。

「こうすれば人の気持ちは動く!」みたいな戦略って、人を下に見ているというか、
どうせこうすりゃ欲しくなるんだろ、みたいな作為性を感じて冷めてしまう。




私は、人を下に見るような売り方以外の、一般的なマーケティングやセールスライティングと呼ばれる方法「じゃない」ことをお伝えしている。




言葉で仕事をつくるメルマガ


この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,414件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?