見出し画像

「自分に自信がない」「人を優先してしまう」人が「自分を表現」「自分らしく生きられる」、が多すぎる問題。



みんな同じような顔で、同じ言葉を使っている



なぜなら、アルゴリズムを追いかけ回しているから。

なぜなら、どっかの誰かに教わった言葉やネットで拾った言葉を
そのまま自分が考えたかのように話しているから。

隣の人と同じコンセプトでいいの?




ビジネスでもボランティア活動でも
何かの「活動」を
人に届けたいと思ったら

コンセプト=
どんな人に
どんな価値を伝えられるか

を言葉にすることが
まず初めにすべきことです。

そこが、なんとなくだったり、
ふんわりとしていたり、
10人中12人が使う言葉だったりすると

商品やサービスを売ったり
集客したり
人に影響を与えたり

できるはずが、ない。


自分のど真ん中を言語化するのは、面倒くさい



でも、
自分のど真ん中を言語化することは
めんどくさいし
大変だし
と逃げてばかりいるから、

ずっと枝葉ノウハウに振り回されるのです。

SNSで集客する方法〜とか
こう書けば売れる文章の書き方〜とか
最新ツールの使い方〜とか
自動化〜とか

そういうものは
手軽で「やった気」にすぐなれる
ので
飛びつきやすい。

手軽でインスタントな
学びを繰り返していても
土台がグラグラ(=言語化できていない)と
ずっと空回りするだけです。


「私にはまだ早いので、自分でできる方法を教えてください」と言う人が知らないこと

 

さわらぎさんの講座は今の私にはまだハードルが高いので、

 「自分で、できるところまでやります」
「やりたいことが明確になったら参加します」
「コンセプトが言葉にできるようになったら参加します」

 と言って、枝葉の

集客とかツールの使い方とか
SNSの伸ばし方とかを
学んだりしたけど、

余計に訳がわからなくなって、
「はじめからこっちに来ておけばよかったです」

スクールや、これまでの6ヶ月講座に来られた方からよく聞くセリフです。

「それは私にはまだ早いです」「もうちょっと〇〇できるようになったら」と自己流とか枝葉のノウハウとかに逃げずに

 まず、何よりも先に

一番大事な「ど真ん中の言語化」をした方が早いのです。

 

 6ヶ月講座を受講後、コトスク!を受講してくれているメンバーさんの声。

まわりで集客やら何やらの売り込みが常にあって、心揺らぐこともありますが、コトスク!を実践するのが先!と思って手を出さずにいます。
今までどれだけ振り回されていたんだろうと思います。
 

個別相談を申し込んでくれた方が、
「自分の特性を生かして
やりがいのある仕事をしたいと思っていますが、
コトスクに今参加しても何もできないような気がしています。

 コトスクに参加できる状態に自分を持っていくために、今何をしたらよいかを知りたいと思っています。」
と質問をくださいましたが、

 今すぐコトスク入った方がいいですよ、としか言いようがないのです。

 だって、一番大事で一番最初にやるべきことを
今すぐできるのが、コトスク!だからです。

一番大事なことを言語化できていない。

 それは他のどっかの講座でできることではないし、ましてや自分ではできない。

 いつまで回り道をするんだろう、と思うのです。

 


自分なりにSNSを頑張ってきたけど、上手くいかなかった理由がわかった

  

先日、コトスク!のメンバーさんと
「SNSと売れる動線作り」というテーマで90分のワークシェア会をしました。


感想の一部です

 今までinstagramだけを必死になりアップをしLINEに誘導していました。
売り上げにつながる集客できずにいました。

 認知と共感をわかっているようで
わかっていなかったことに気がつきました。

自分がやりたいことを形にする
導線やゴールがどこなのが明確になりました。

 ーーーーーーーーーー

SNSなど、自分なりにがんばってきたつもりです。
でも、いろいろなところですごい方たちの
すごい話を聞き、
「これじゃだめだ、
私もっともっと頑張らないと……
あれもしなくちゃ、これもしなくちゃ……」と

しんどくなっていました。

 今日の授業でそれぞれのSNSの目的を知り
無理なく発信できるコツと、マインドを教えていただき

ほっとしました。

(略)

 家の本棚にXやtiktok、
YouTubeの攻略本など

たくさんの本が一度も読まれずに
ほこりをかぶっていたのですが、
なぜそうなったのかわかりました。

私そういうのは望んでいなかったんだな、
私が望んでいたのは、
今日さわらぎ先生の教えてくださったような情報だったんだなぁと思いました。


遠回りをせずに来年こそは結果を出したい
と思った方は、下記リンク先から、

 ・体験セミナー(12月/1月)
・個別相談

にお越しください。


 

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集