見出し画像

牡蠣の濃厚な味わい【牡蠣のオイル漬け炊込みごはん】


【牡蠣のオイル漬け炊き込みご飯】


前に紹介した牡蠣のオイル漬け作ってみましたか?

腸活のスペシャリストたくみん先生に教えてもらった、この季節の腸活食材✨ @takumibody (Instagram)


牡蠣、きのこ類、そしてお味噌が良いとのことで、
牡蠣のオイル漬けのアレンジで作った炊き込みご飯、きのこと豆腐のお味噌汁(自家製味噌)、自家製梅干しでほっこりごはんを作りました〜😊


牡蠣はオイル漬けで味もしっかりしているので、深い味わいの炊き込みご飯に仕上がりました!
余ったオイル漬けのオイルは、アヒージョやパスタに利用して早めに使い切りましょう😊

ほかにアレンジごはんあったらコメントで教えてくださいね📝

来年はたくみん先生に学んで腸活に着目したメニューなども発信していきたいです✨
たくみん先生は、X(旧Twitter)で、とても有益な情報を発信してるので要チェックです👀✨

【材料】

米 2合
浄水 2合分
白だし 大さじ1.5
醤油 大さじ1
酒 大さじ2
牡蠣のオイル漬け 12個程度
竹の子の水煮  小1/2


【作り方】

①筍の水煮を食べやすいサイズに切る。米は研ぎ中ソースパンに入れて2合分の浄水を入れ10分以上置く。


②調味料を加え混ぜる。


③牡蠣のオイル漬けをオイルがついたままのせ、筍ものせる


④中強火IR8で加熱し、沸騰したら弱火IR2にして10分セット。



◆オンラインコミュニティーサロンやってます♪◆

”みんなで料理すると楽しい”

「お料理は嫌いではないけど、毎日のことだからもっと楽になればなぁ」
「お料理に苦手意識があって日々苦痛だなぁ」

おうちごはんに纏わるお悩みをもっと気軽にシェアし合ったり、日々の負担を少しでも減らしていけたらいいな、という思いでスタートしました。

オンラインクッキングやひろこぱんへ直接日々のお悩み相談、また入会特典で限定動画見放題・オフラインクッキングへメンバー価格での参加権など。

詳しくはこちらから
▶️https://hirokopanchi.studio.site




◆オンライン会やってます♪◆

一緒に作っておしゃべり♪

オンラインで一緒に一品を作り食べながら、日頃のおうちごはんのことやなんでもおしゃべりしちゃう会です。
単発開催(参加費千円)なので、気軽にご参加いただけます。見るだけ・しゃべるだけ参加ももちろん歓迎です。

オンライン会のスケジュールと申し込みはこちらから
▶️https://cookingschool.jp/do/s/school/index?schoolId=15572

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?