スクリーンショット_2019-05-07_0

日常の興味関心から「やりたいこと」は育める

学生時代に「やりたいことが見つからない」と感じている人がいるかと思います。

見方を変えると「やりたいこと」をこれから育んでいけるチャンスがあるとも言えます。

連続起業家の意思決定や行動様式から学ぶ

連続起業家の意思決定や行動様式を学術的に研究した「エフェクチュエーション」という事業開発プロセスをご存じですか?

この事業開発プロセスでは

「自分が誰であるか・何を知っているか・誰を知っているのか」からスタート。

「自分ができること」にフォーカスし、”すぐに実行”。

実行の中で、コミットしてくれる協力者を獲得して、「Measn(意図)」が変容し、できることも拡大し「New Goals(新しいゴール)」が見えてくる

たった今「やりたいことが見つからなくて良い」

いま、できることを考え、行動に移す意思決定ができるか?

その行動を支援する機会が求められています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?