見出し画像

6 質の高い本物のインプット

前回
「呼吸を思い出して」
「吐いたら自然にインプットできる」

ということを書きました。


 ”自然に”
って実はとてもだいじなキーワードです。



理想的だと思うのは、

意識するのはアウトプット。
インプットは自然に。


です。



アウトプットを意識していると
自然にいいインプットができます。

”自然な、質の高いインプット”は
実は『 対話 』だと思います。

完結に情報をまとめてある参考書やビジネス本
〇分で観られる動画

こういったものは、
サプリメントのようなものです。



栄養もホントは
ちゃんと食物から摂った方がいいです。

それと同じように、
人にアウトプットして
人からインプットした方が
質の高い効率的な学びができます。



誰かに話していた(アウトプット)
そしたら
自然に学んでいた(インプット)
というような

”学びになる対話”
理想的だなあと思います。



ギリシャの哲学者じゃなくても
日常に”学びになる対話”を
取り入れられるといいなあと思います。


”学びになる対話”を習慣にするのは
意識的な行動が必要ですが、
やってみましょう!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?