見出し画像

【筋トレ×ファッション】ジムで着たいアパレル3選

こんにちは😁
芦田洋樹です。
今日もnote書いていきます。

本日のテーマはファッションです。
皆さんトレーニングする時に何を着ますか⁇普通のTシャツだったり、以前やっていたスポーツの練習着など色々あると思います。

まだジムに行ったことがない方はもしかしたらタンクトップがユニフォームみたいに思っている方もいるかもしれません。

確かにタンクトップやピチッとしたTシャツは多いですが、今ではフィトネスブームもありオシャレで普段でも着れるようなものも沢山出ています。女性向けのものあるのでトレーニングだけでなく、ランニングの時などにも可愛く着れたりと素敵なものばかりです。

今回は僕がカッコいい、着たいと思うフィトネスアパレル3選を紹介したいと思います。

■CRONOS クロノス

まずはCRONOSです。
こちらはジムに行けば必ず1人は着ているのではないかと思うくらいのアパレルブランドです。

デザインがとてもシンプルでカッコよく種類も豊富にあり男性女性どちらも出しております。サイズ感もタイトなものもあればオーバーサイズのものもあり普段着使いもできるブランドです。
何よりモデルとなっているのが海外のフィジーク選手達でめちゃくちゃかっこよく着こなしていているのが印象的であります。

港区青山と大阪四ツ橋駅に店舗があります。
是非みなさん足を運んで見てください。

※画像は公式Instagramから引用

■Gym Shark ジムシャーク

こちらのGym Sharkはイギリスのフィトネスブランドです。比較的新しいブランドで今となっては有名ボディビルダーも着用するようなブランドとなり、ゴールドジムなどのマッチョが多いようなジムで着ているのをよく見かけます。

デザインがシンプルで丈が長い物が多くオシャレに着こなせます。トレーニング中も捲れ上がることがないので安心です。

※画像は公式サイトより引用


■LYFT リフト


最後はLYFTです。
こちらは今年5月にメンズフィジークのIFBBプロになったエドワード加藤選手が手がけるフィトネスアパレルになります。
イケメンでマッチョでオシャレでセンスも良くてという非の打ち所がない方によるアパレルブランドになります。こちらも着ている方をよく見かけるブランドでLYFTを買いたいからというよりエドワード加藤選手が出すから買いたいという方が殆どのような気がします。

そして遂にLYFTの店舗が原宿にオープンしまさにフィットネス会のスターが出すブランドとなっております。アパレル自体もとてもオシャレでカッコいいので是非皆さん足を運んでみてはどうでしょうか!

※画像は公式Instagramから引用


最後まで読んでいただきありがとうございます。

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?