見出し画像

【ダイエット編】コンビニ飯でダイエットするならコレ

こんにちは
芦田洋樹です。
note更新します。

今回は減量食です。そしてコンビニで摂れる減量食について書いていきます。普段仕事が忙しい方はランチはコンビニで済ませるという方も多いのではないでしょうか。そうなるとカップラーメンやコンビニ弁当になりがちですが、少しでも健康に気遣ってダイエットに効果的な物を食べられればと思います。

■減量のプロがたち


今回は3名の減量のプロが選ぶコンビニ食を紹介します。
その3名の方はこの方たちです。

〇シャイニー薊さん
〇スマイル井上さん
〇北村克哉さん

こちらの3名になります。
それぞれフィジーク選手、プロ格闘家、ボディビルダーと体と栄養に関する知識は豊富です。
今回僕のnoteで初めて名前を挙げさせていただいた北村克也さんは元プロレスラーで兎にも角にも"体がでかい"です。YouTubeを見ているとやはり食べている食事量も桁違いですし、トレーニングの重量も桁違いです。

そんな体のスペシャリストが選ぶコンビニ食はこちらです。

■プロが選ぶコンビニ食


まずは北村克也さんが選ぶコンビニ食を見ていきましょう。

・サラダチキン(タンドリー風)
・モンスター
・スモークチキン
・バナナ
・オイコス(プレーンヨーグルト)
・プロテインソーセージ


こちらの6品になります。
一般の方がこの食事量をしたらだいぶカロリーは摂取していると思いますので、みなさん食べる際は気をつけてください。

づづきましては
スマイル井上さんです。
薊さんが選ぶコンビニ食はこちらです。

・半熟ゆで卵
・グリルチキン
・鮭おにぎり
・プロテインバー(inプロテイン)
・ブラックコーヒー(クラフトボトル)

とてもバランスよく取られているのが印象的です。
プロテインバーで甘いものも取れるのがいいですね。

最後はシャイニー薊さんです。

・生姜

とてもふざけていますね(笑)
薊さんらしさが出ていて面白いと思います。

みなさんいかがでしたか
ふざけた部分もありましたが、どういう食品を選べばよいか参考になったのではないでしょうか。

今回参考にした動画はこちらです👇👇

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?