見出し画像

【筋トレ×音楽】これを聴いて上げる!

こんにちは😁
芦田洋樹です。
今日もnote書いていきます。

今日は【筋トレ×音楽】というテーマで書いていきます。僕は筋トレする前やジムに行く前に好きな音楽を聴いてモチベーションを上げていました。ジムではジムで流れている音楽があるのでそれを聴いてました。

今回は効いていて内容がわかるものメッセージ性の強いものということで邦楽に絞ってpick upしました。(今度は洋楽編も書いてみたいと思います。)この記事を読んだ方のオススメの音楽などあれば是非教えて下さい。

■Workout Remix(feat.般若&Shingo西成)
アーティスト:young hustle

画像1

こちらはyoung hustleさんが歌う"workout"という曲になります。文字通り筋トレの曲になり、"筋トレするか〜!"という気持ちにさせてくれます笑
歌詞も筋トレ種目からサプリや不純な動機でやるも最大限やりきるリアルを書いていてとても共感できます。

僕は一緒に歌っている般若さんが好きでよく聴いています。ジャンルはヒップホップで般若さんといえばフリースタイルダンジョンで大活躍されていてヒップホップやラップ好きの方ならみんな知っているようなすごい方です。

般若さんのリリックはメッセージ性がとても強くストレートな言葉で綴ってくれるのでとても響きます。

■お願いマッスル
アーティスト:紗倉ひびき(ファイルーズあい)、街雄鳴造(石川界人)

続きましてはこちらです。
以前も紹介した事ありますが、これを聴けば勝手に元気が出ます笑
アニメ、ダンベル何キロもてる?の主題歌でユーモア溢れる歌詞で耳に残ります。このアニメはトレーニーの間でも話題になり有名フィジーク選手もよくSNSに観ている様子を上げていたりしました。

■ビバマッチョ
アーティスト:マッチョ29



最後はこちらです。
マッチョ29さんという「筋肉で日本を笑顔にする」をキャッチコピーに活動するするグループです。
基本的に筋肉に関する曲なので聴いていてとても面白いです笑
この曲を聴いていると素直にマッチョになりたいと思わせてくれる曲です。幼い頃マッチョに憧れていた自分を歌ってくれているようで頑張ろうと思えます。

皆さんどうでしたか⁇
皆さんオススメの上がる曲などあれば是非教えて下さい。

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?