見出し画像

「沖縄での交渉が上手くいかない?」:海に囲まれた環境に生まれた沖縄県民の気質について。

以前、本土の大手企業の方から、ご質問がありました。

「沖縄の方と仕事の話を進めており、
途中まではスムーズに進んでいました。
しかし、契約の時期になったら、
突然、話が進まなくなり、電話もつながりにくくなりました。
沖縄での交渉方法があるのでしょうか?」

どうやら、その様な事が何度か続いたようです。

このパターン、沖縄の人あるあるだと思いました。
それがなぜ起きるのか?

私が思う答えを先に書くと、
(海に囲まれた)沖縄の地理的な要因から生まれた気質」です。
以前、琉球王統史を読んでいたら、その答えに行き着きました。

さて、その方との続きですが、
逆に質問してみました。

「あなたのご出身はどちらですか?」

「関東です」

「では、今から大雑把な仮定の話をします。」

「例えば、戦国時代、
織田信長が近隣藩の徳川家康に手紙を出したとしましょう。
返答は、1週間以内にと・・・」

「陸地がつながっている本土であれば、
早馬を飛ばすなど、手紙のやり取りは可能だと思います。」

「さて、琉球王国、
織田信長が、首里城の王様に手紙を出しました。
船は風に吹かれゆっくりと海を進みます。
もしかすると、台風に襲われるかもしれません。
数ヶ月後、首里城に書面が届きました。
王様は、数日間検討し、返答を送り返します。
船はゆっくりと海を進みます。」

「つまり、陸地で繋がっている本土と海に囲まれた沖縄は、
地理的に大きな環境の違いがあります。」

「その違いは、
情報伝達のスピードをはじめあらゆる構造の違いにも繋がり、
そこに住む人々の気質にも大きく関わります。」

「海に囲まれた島で育った沖縄の人々の体の中には、
独特のリズム感があります。
次回、沖縄の方と交渉する際は、
穏やかな"海の波”をイメージしてお話し下さい。

数ヶ月後・・・、
その方から連絡がありました。

「契約が成功しました!」

さて、現在・・・、
インタネットやスマートフォンも普及し、
情報のスピードにおける格差はなくなっております。
以前のような遅れは通用しません。

しかしながら、
沖縄という海に囲まれた環境で形成された気質は、
生涯変わらないような気がします。
それを大事にしながら、スピード感を持って過ごしてきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?