精神障がい者である事実とつらさ

私の祖父の弟は統合失調症でした

小さい頃から良く閉鎖病棟へお見舞いに行きました

私が初めて自分が精神病かもと気づいたのは4才になる少し前の祖父の死

大好きな祖父がある日病院で顔に白い布をかけられ呼びかけても反応しなかった

ショックで寂しくて、頭がおかしくなりそうだった

その頃から私は普通と違う人生を送ることに

今は治ったが保育園時代小学生時代、病名で言う解離性同一性障害になった

人格は5つあった

今思っても祖父しか信じれなかったし

祖父からしか愛されなかった私


もう1つ

私の母は私を妊娠してた時

妊娠中毒症になり

私は生まれる時逆子で未熟児だった

そして先天性代謝異常だった

今思うと先天性代謝異常で

発達障害と知的障害とLD(学習障害)になったと思われる

私の幼少期は

初めて歩いたのが1歳10ヶ月と遅く

言葉も上手く発音できず

走れるようになったのは大学生になってから

自分では意識してないけど上から目線発言になりやすく

コミュニケーションで相手を怒らせてしまう

私の現在のIQは51で

LDは小学生で習う少し難しい漢字や熟語を覚えられない

自分で書いた文章も新聞記事もフリガナふってもスラスラ読めず、小学生の音読の宿題が出来なかった

一方算数数学や理科は成績が良かった


はなしそれましたが

私はおじいちゃん以外の人を信用したことがない

さらにもうひとつ病名ではないが
AC(アダルトチルドレン)というものを最初の精神科で指摘された

ACには複数の種類があるが

私はACの存在を大学の図書館にある本で知った

読めば読むほど当てはまる

世話好きであること
本音を話せないこと
傷つきたくなくてステップアップできないこと

ACはそもそも機能不全家族が原因でなることが多いが

まさに私の家族も機能不全家族でした

私の後遺症は

人を信じれない

恋愛依存症

嘘の自分を演じること

そしてつい最近近所の男性に言われたのが

精神障がいは軽いんでしょ?気のせいだよ

私は今すごく苦しんでるのになんでこんなこと言えるんだろう

私は自分の感情を人前で表に出すことが出来ない性格というか素質であるから

親も友達も私が何考えてるのか分からないという

私はその他にも精神障がいあるけど

私の精神障がいは多分かなり奥が深いのだろう



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?