見出し画像

22卒デザイナーとしてゆめみを泳ぐ[入社レビュー]

はじめまして

2022年4月からデザイナーとして働いているひろとと申します。突然ですがみなさんは株式会社ゆめみを知っていますでしょうか??
今の学生さんからはありがたいことにかなり認知をされてきたのですが、22卒では今ほど採用活動はしていなかったため、僕がゆめみのを知ったのは大学4年の時でした。そんな状況でゆめみに入社したわけですが、今回は

・僕の簡単な自己紹介
・ゆめみになぜ入社したのか?
・ゆめみに入ってどんなことをしたのか?

など、新卒デザイナーの目線で発信できたらと思います。

僕について

大学時代の写真

学生時代の僕を一言でまとめると
「グラフィックを軸に、いろんな分野に触れてきた学生」だったと思います。まず僕はクライアントワークを通じた広告・ロゴ・パンフレットなどからデザインの基礎を学んできました。特に僕の大学は地域の活動が盛んで、その中で実際に世に出るデザインを作れる機会が多かったんですよね。そして三年生になってからはIT業界にも少し興味があったため、インターンに参加したり、チームを組んでハッカソンに挑戦したりと、やりたいなと思ったことはとりあえずやってみる学生だったと思います。
この活動の中で、デザイナーとしての価値観を大きく形成してくれたのはやはりクライアントワークの活動だったと感じています。この活動を通じて、特定の事業・業界に捉われず、誰かのためにデザインをしていく大切さを知りました。

入社したきっかけ

最初のきっかけは、素直にポートフォリオ出すだけで応募できるじゃん。ラッキーって安直なところから始まっています笑(※今は事前課題がありです📝)
でもそこからご縁があって、面接に進むことができ、そこでデザイナーさんとたくさん関わっていくうちに、大学時代に行っていた活動とゆめみという環境がマッチしていると感じたんですよね。
特に学生時代でのクライアントワークの活動が、ゆめみという環境ではさらに大きな規模でできることに魅力を感じてゆめみに入社しようと決断しました。

そして22卒デザイナーとしてのゆめみを泳いでみた

まず、ゆめみに入って行ったお仕事はこんな感じです↓

・クライアントワークでのUIデザイン・デザインコンポーネントの作成
・要件仕様書作成
・ゆめみデザインインターンシップのグラフィック周りの作成
・クライアントさんに企画・提案

など、UIやグラフィックの部分はもちろん、実際にデザインをしない企画の部分まで、クライアントさんが求めていることだったなんでも行っている感じですね。ゆめみの特徴の一つとして、仕事は自分が「やりたい!」と手を上げて案件を決めます。本当に自由です。でも、その自由は「なんでもしていい」というわけではなく、クライアントさんやみんなのためにどう貢献できるか?という視点を持ち合わせなければいけないため、振り返ってみると入社したばかりの4.5月の頃は少し苦労していたかもしれません。

そこで、れいっち(ゆめみの社長)が採用方針で一番大事にしている
「自立・自学・自責」がいかに大切かを身にしみて感じました。

この中での「自責」という表現は少し突き放しているように見えるかもしれませんが実際にはそうではありません。「自ら行動し、周りも巻き込みやり切る力」だと僕は解釈をしています。
特にゆめみは行動した後の結果責任は負うことがないので思い切って前に進める行動力がある方が泳ぎやすい環境なのかもしれませんね。


これからデザイナーを目指す学生へ

ゆめみの入社レビューから少し脱線するかもしれませんが、最後に本格的に就活を始めようとしている学生に向けて記事を書かせてください。

現在(24卒~)のデザイナー就活は、SNSを通じて優秀な人たちのキラキラと輝く姿が目に見える形に出過ぎていて、「早く就活を終わらせたい」「デザイナーとして内定を得たい」みたいな焦りを感じやすい環境だと感じています。22卒の頃もその傾向があったのですが、さらにそうなる時期が早まっているように思うんですよね。

キラキラした部分が表面化しやすくなった分、人にマイナスな感情を抱くこともあると思います。
そんな状況で負けじと行動しても、就活って運ゲーな要素も強いので理不尽なことばかりです。

でも、そんな中でも頑張って前を向いている学生は本当にカッコよくて素敵です。キラキラしてなくてもいい。無理に「就活楽しかった」って締めくくらなくてもいい。どんな感情だったとしても、少しずつ行動してみることをやめないでほしいなと思います。

ちょっと入社レビューから話が脱線したかもしれませんが、
僕もこういったデザイナー就活を経験した上でゆめみに入ったので、
書かせていただきました🙏

もし、ゆめみのことや、ポートフォリオについてなど相談してほしいことがありましたらMeetyで面談を受け付けていますので、お気軽にお声かけください。

パフェ食べながらゆるく頑張りましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?