美脚を効果的につくるには?

頑張りゼロで
おうちで簡単に
なりたい身体をつくる

私が一番変えたかったのは
小さい頃から太かった
でした。

履くだけで痩せるという
スパッツを履いてみたり

YouTube
脚やせトレーニングや

もちろんジムに通ったり
パーソナルトレーニング
受けたりもしました

そしてお金をかければ
なんとかなると
それこそ清水の舞台から
飛び降りるような気持ちで
エステに通ったり

それでも頑固な私の脚は
変わる事はありませんでした

やっぱり私って何をやっても
無理なんだ
変わるわけがないんだ

悲劇のヒロインになりきって
いました

そんな時に出会ったのは
なんと自分の手で
ガチガチパンパンな
頑固な太い脚を

手でゆるめて行くという
セルフケアでした

それまでの私は

頑張るのが当たり前
不器用だから
人の3倍は努力しないと
(バリバリ体育会系の負けず嫌い)


と思い込んでいたので
自分の身体の事も信じて
いなかったのです

ところがこのセルフケア
続けていると
なんか気持ちがいいかも
脚が軽くなって
冷え性も解消されてきて

身体をぐ〜と伸ばすと
必ずあいたた…とつっていた
脚がつらなくなったり

どんどん身体が楽になって来て
大嫌いだった足に触れる事が
楽しくなって来たのです。


今までの私
頑張らなければいけない
この気持ちがしっかりと
脚にもあらわれていて

ガチガチパンパンな
脚をつくり上げていたのだと
今ならはっきりと分かります

そして身体はワンチーム

美脚を効果的につくるには
足裏と股関節
一緒にゆるめることが
大切なんです

あなたの足の裏
固くなっていませんか?


ちょっとひっくり返して
触れてみてください
指の付け根 
土踏まずのあたり
かかと

手の指でじんわりと
押しながら確かめてみてね

固い人は
ぐいぐいではなく
じんわりがポイントです

=========
なぜ足裏なの
=========

足裏は身体の一番下で
私たちを支えている
お家で例えるなら
土台です

何かにつまずいた時にも
おっとっととという感じに
無意識に転ばないように
脚でバランスを取ります。

この時に
足裏がやわらかい方が
その上に乗って来る
脚の踏ん張り=固くなる
状態がやわらぐのです

頑張り過ぎない脚と身体
土台をまずやわらかく
しておきましょうね

明日はもうひとつの
股関節について
お伝えしますので
お楽しみに〜
============
あなたのお悩みを解消し隊
============
あと2名さまのみ


頑張りゼロでおうちで簡単に
なりたい身体を作り上げる

新しいオンライン講座
作りたい。

そんな思いが出て来ました。

そこで是非ともあなたの本音を
聞かせてもらえませんか?

詳細はこちらから
https://happynaturally.hp.peraichi.com 


アンケートにお答え頂ける方を
大募集します。

今回なんとお得なもらって嬉しい
プレゼント付きです。

お時間は20分くらい
オンラインでいくつかの質問に対して
直接お声を聞かせてくださいね

私だけでなく、多くの悩める
女性のために
勇気を持って
立ち上がってくださいな

もちろん内容は一切外部には
もらしませんのでご安心を

詳細はこちらから
https://happynaturally.hp.peraichi.com 

お会いしていろんなお話を
聞きたいです

是非是非気軽に
応募してくださいね〜

HAPPY FOOT


足元からHAPPYになる

いつかからではなく
今ここから

あなたのなりたい未来を
一緒に叶えて行きましょう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?