見出し画像

仕事がうまくいく人の特徴③

こんにちは。

豊嶋です。

前回の続き。


周囲を巻き込みながら仕事をうまくいかせるときに大事な要素は、以下の3つだというお話をしました。

①相手にとっての必要な価値を提供する
②対応のスピード
③仕事以外の密な人間臭いコミュニケーション

今日は②について。


画像1

仕事で心掛けるべき3つの”Q”

仕事で心掛ける3つの”Q”。

それは、これである。

1:Quick すぐやる
2:Question 目的・背景を考える
3:Quality 質を高める

具体的に書いていきたい。

1:Quick すぐやる

仕事においてスピードが命である。

もし、ハンバーガーを注文して6時間も待たされることになったら誰だって注文を取り消してしまうだろう。ファストフードは、安い、うまい、そして速いからお客はその対価にお金を払うのだ。

仕事の依頼も同様であると考える。

商品が欲しいお客さんがいて、もし仮にその問い合わせのレスポンスが3日後だったとしたら、、、、。

いくら商品が良くても高い買い物であればあるほど、買った後のアフターサービスまで考えれば、そのコストは代償が高い。

反対に言えば、価格が多少高かったとしても、商品以上のトータルの付加価値が「反応の速さ」という面で補えれば、勝てる可能性があるということだ。

電話は常に携帯する(携帯電話は携帯する笑)、メールはエラーメールのように返す。メールは遅くても1時間以内。が恩師の基準である。


2:Question 目的・背景を考える

速くとももし仮に全くの見当違いだと相手にとって価値はない。

もし、初めて食事に行った定食屋で、注文した商品と全く違う商品が提供されてきたら、、、お腹空いているからもーいいや!となるかもしれないが、二回目また行こうとはならないだろう。

それは仕事も同様である。

以前恩師が話していたが、「タクシーをロビーの前に止めておいて!」という依頼一つとっても、考慮すべき点はある。

・何人乗る車がいいのか
・決済方法は電子決済はできる
・何分後までに来る車がよいか
・先に行き先も伝えて経路登録を依頼できるか
・何時までに到着したいのか
・そもそもタクシーがいいのか

細かいが、こだわろうと思えばほかにもいくらでも出てくる。

仕事は先回り、かつ「何ため」「誰のため」の仕事なのかを考えるだけで各段に質が上がる。

画像2

3:Quality 質を高める

1、2の結果が3につながってくる。

いきなり100%の仕事を仕上げようと思うと時間がかかりすぎて納期に間に合わない。

なので、まず5割でもいいので先にフィードバックをもらうこと、そしてその中でどんな意図で動けばいいのか盗み学ぶことである。

この1,2の改善の連続が仕事の質を高め、
傍を楽にする、いわゆる”働く”ことであると感じている。


②対応のスピード

がなぜ大事なのか、それをどのように質と両方を上げていくのかに関してのまとめでした。


次回は最後、
③仕事以外の密な人間臭いコミュニケーションについて。


次回に続く。

#仕事
#上手くいく
#特徴
#大事にしていること
#学ぶ
#学び
#シェア
#ニーズをつかむ


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,438件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?