ひろ/hiro

こんにちは。ひろです。書きたいことだけを気にせずに書きたいので、あえて偽名ニックネーム…

ひろ/hiro

こんにちは。ひろです。書きたいことだけを気にせずに書きたいので、あえて偽名ニックネームにしてます。 ツイッターはこちら→ https://twitter.com/hiro_yy20200309?s=09

マガジン

  • 愛娘シリーズ

    子育て、育児に関する文章をまとめました。愛する一人娘との体験談を、たまに更新していきたいです。 登場人物: 僕・娘(彼女やキミのときもある)・妻

  • 新型コロナウィルスについて考えたこと

    新型コロナウィルスの猛威は、僕たちにいろんな問題を突きつけてきます。とても苦しい多くの犠牲と引き換えに、そこから何を学び、何を未来に繋げられるのでしょうか?

  • コミュニケーションテクノロジーとそのビジネス的価値について

    noteを始めて1ヶ月。自分のテーマを決めずに文章を書いてきました。気がついたらコミュニケーション技術とそのビジネス的価値に関する文章が多くあったので、マガジンにまとめました。

最近の記事

  • 固定された記事

もし明日世界が終わるなら、僕はキミとスライムであそぶ

大人と子供では、流れている時間のスピードが違うんじゃないかと思うことがある。 子供はみんなそうだと思うけど、僕の娘も例にたがわず、何が面白いんだろうと思うことを延々とやり続ける。ちなみに娘は5歳になったばかり。 いくつか例を挙げると、 ◆狭い家の中で毎日かくれんぼ →隠れるところなんてもうないのに、なぜかいつもめちゃくちゃ楽しそう。 僕と娘がかわりばんこに隠れる。 娘は一回終わるごとに、自分がどういう順番で探したかを説明する。僕も同じように、どの順番で探したかの詳細を説

    • ドーナッツと幸せと、地獄

      妻と6歳の娘と3人で 寒空の下でドーナッツを食べる。 1人ひとつずつ 3人とも別のドーナッツを選ぶ。 私と妻はホットコーヒー 娘は最近やけにハマっているホットココア 店の中はいっぱいだから 仕方なく外のベンチで 寒いけどあったかいね と娘がホットココアを飲む。 自分で選んだドーナッツを一口食べた後 他のドーナッツを3人で回して 一口ずつ味見。 どれが1番美味しかった? と聞くと、 パパのドーナッツと娘が即答 じゃあパパのドーナッツをあげるよ というと 娘は自分のド

      • 【コロナ以後】僕たちは以前とまったく同じ世界を再現したいのだろうか?

        すべてが終わった時、本当に僕たちは以前とまったく同じ世界を再現したいのだろうか? これは、イタリアの小説家パオロ・ジョルダーノによるエッセイ『コロナの時代の僕ら』のあとがきに書かれた文章だ。 誰も予測できなかった新型コロナウィルスの猛威。各国の首脳はじめ、専門家、知識人、政治家、その他すべての人にとって、まさにこれは「まさかの事態」だろう。もちろん様々なシュミレーションを掘りおこせば、想定外とは言い切れないかもしれない。僕たちの社会には様々なリスクがあって、ことが起こった

        • ANAの瞬間移動プラットフォームが凄い!

          4月1日にアバターインというANAのスタートアップ会社が設立された。 そのコンセプトがおもしろい。 「物理的距離と身体的距離をゼロにする」 まさに瞬間移動。コロナ以後の世界にピッタリの試みだ。僕がすごいと感じているポイントは3つある。 ①2年前から準備してきた先見性実はANAは2018年の3月にアバタービジョンという取り組みを開始している。この取り組みのコンセプトはこの動画を見るとわかる。 イメージビデオなので技術的な実現性はおいておいても、いつかはこれに近いことが実

        • 固定された記事

        もし明日世界が終わるなら、僕はキミとスライムであそぶ

        マガジン

        • 愛娘シリーズ
          5本
        • 新型コロナウィルスについて考えたこと
          5本
        • コミュニケーションテクノロジーとそのビジネス的価値について
          4本

        記事

          世界の分断を繋ぎ合わせるテクノロジー 4選

          時間が止まったような日々が続いている。仕事は在宅勤務。友人や同僚と飲みに行くこともできない。会うことすらも憚られる。 今はできるだけ動かず、人に合わないのが正解だろう。皆、息を潜めてウィルスショックが通り過ぎるのを待っているかのようだ。 でも、いつまで? 一週間?一ヶ月?一年?まるで世界が分断されたかのような今の状況は、いつまで続くのか。 僕はもう待てない。時間が止まったかのような今の状況が通り過ぎるのを待つのではなく、再び回転させること。無理矢理にでも動かすことが今

          世界の分断を繋ぎ合わせるテクノロジー 4選

          【悩み】娘と銭湯。いつまで?

          5歳の娘は銭湯が大好き。 良く保育園の帰りに 大きいお風呂に行きたい! とせがまれる 僕も嫌いではないので、よく二人で帰り道にある銭湯に行く。 もちろん、娘はひとりで女風呂は難しいので、一緒に男風呂。 いつまで一緒に入れるかなぁ? ♨♨♨ 娘は割と身体が大きい方なので、 歳は5才だけど小学校1年生の子より大きく見えることもある。 観光地の温泉なんかだと、小学校低学年くらいの娘さんとパパさんが一緒に入ってるの見かけたりするけど、地元の銭湯では、僕らは結構珍しいかもしれ

          【悩み】娘と銭湯。いつまで?

          【寝言】だから私が全部食べるって言ってる!

          と、娘が夜中に突如叫んだ。 彼女が見ている夢の内容が、ほとんど完全にイメージできる。 毎日朝食のときに言ってるセリフだ。 🍞🍞🍞 娘はフレンチトーストが大好きで 週3くらいで朝食はフレンチトースト。 一回の朝食で8枚切りの食パンの半分である4枚を使う。 それを十字に4つに切る。 だから全部で16個のフレンチトーストを作る。 たまご2個と牛乳とはちみつを少し入れて あとは焼くだけのシンプルなフレンチトースト。 昔は6枚切りの食パン3枚で12個作っていた。 でも、娘

          【寝言】だから私が全部食べるって言ってる!

          娘(5才)の生活を一変させた「すごろく遊び」

          娘がすごろくにハマった。 そのことが彼女の生活を一変させた。 もちろん良い方に。 実は、家の中での過ごし方に少し問題を感じていた。 娘はとにかくすきがあったらYouTubeを見る。 最近はコロナの影響で休みの日はあまり外に出ないのだけど、そんな日は特に、二時間でも三時間でもYouTubeを見ていた。 YouTubeが悪いとは言わないけど、流石に一日の半分をYouTubeを見て過ごす5歳児は嫌だ。 当然親の責任も大きい。 それがわかってるから、つい怒鳴りつけたりとかしちゃ

          娘(5才)の生活を一変させた「すごろく遊び」

          【新型コロナ】もやもやから抜け出すための正しい情報

          皆さんこんにちは。ひろです。 今日は、新型コロナでのもやした気持ちから抜け出すために、情報の整理を行いたいとおもいます。 新型コロナの影響で、政府が2月26日に学校休校を要請してから今日で3週間がたちました。当初1~2週間と言われていた「辛抱期間」は、その後10日延長され、その期間もなんとなくうやむやになりつつあります。いったいいつまで今の状態が続くのか? 何も先の見通しがきかないまま、キリキリと真綿で首を絞められているような不安な日々が続いています。 そんな中で、非常

          【新型コロナ】もやもやから抜け出すための正しい情報

          「分断」を目的とした文章に価値はない。

          こんにちは。ひろです。 今日は、ネットにあふれる記事の読み方について書きたい思います。 noteに集まる方は書き手の方が多いですから、メディアリテラシーは高い方だと思います。 みなさんも何かを「書く」とき、「目的」があると思います。 自分を知ってもらうため オススメ情報を知ってもらうため 世の中を良くするため あるいはお金を稼ぐため。 でも世の中には 人を貶めることが「目的」の文章というものがあります。 今日は、普段から何かしらのアウトプットをされている方には、共感して

          「分断」を目的とした文章に価値はない。

          【映像業界】YouTubeの次にくるのは?"テレビvsネット"の構図はもう古い

          こんにちは。ひろです。 今日は、映像業界で起きている 新しいエンターテイメントの潮流についてです。 この新しいエンタメは、 映像業界を大きく変えていくでしょう。 そして、「映像」の枠組みを超えて、 人々の間に浸透していくとおもいます。 今、映像業界やメディアの世界にいる方、 これからどんなエンターテイメントが生まれてくるのかに興味を持っている方は、ぜひ最後まで読んでみてください。 テレビ離れ世代のYouTubeが大好きな皆さんにも、楽しんでいただける内容になっていると思い

          【映像業界】YouTubeの次にくるのは?"テレビvsネット"の構図はもう古い

          【新型コロナウィルス】私たちはコロナ以後の世界で、前向きに生きていける

          こんにちは。ひろです。 今日、WHOが新型コロナウィルスの拡大を「パンデミック」と表現しました。 世界中で感染拡大に歯止めがかからない中、 もっと危機感をもってウィルスと戦おう、 というメッセージが込められているのだと思います。 もちろん、私たちにとってウィルスは脅威です。 私たちの生活から排除したいのは当然です。 でも、今日の結論は、 「ウィルスを排除するのではなく、うまく付き合っていくという選択肢を検討すべし」です。 政府が、2月26日に 「この1、2週間が感染

          【新型コロナウィルス】私たちはコロナ以後の世界で、前向きに生きていける

          【3.11】あの日から、僕らの中に流れる2つの時間--映画「1/10 Fukushimaをきいてみる」

          こんにちは。ひろです。 東日本大震災から昨日でちょうど9年でした。 私は宮城県出身です。 実家は海から離れているので津波の被害はありませんでしたが、地震で屋根が一部壊れました。 あの日、私は東京の職場で、 津波が田畑を飲み込んでいく空撮映像を テレビで延々と見ていました。 この地震で、何かが決定的に変わってしまうだろう。 そう思いました。 その後、次々と明らかになってきた おびただしい数の犠牲者。 エンターテインメント業界にいた私は、 「ああ、もう人を楽しませている場

          【3.11】あの日から、僕らの中に流れる2つの時間--映画「1/10 Fukushimaをきいてみる」

          【未来予測】5G時代のSNSで、誰もが日常動画をたれ流し続ける。

          こんにちは。ひろです。 note2回目の投稿です。 今回はSNSの未来についてです。 普段私は「絶対」とか「当然」という言葉を使わないように心がけているのですが、今回は・・・ 【未来予測】「当然」未来のSNSでは、誰もが「絶対に」自分の日常動画をたれながし続けてます。 ご飯食べてるときも、勉強してるときも、お化粧してるときも、街を歩いているときも、ずっと自分をたれ流しつづけてます。 本題に入る前に、ちょっとだけテレビの話をします。 これを読んでいるテレビ離れ世代の皆

          【未来予測】5G時代のSNSで、誰もが日常動画をたれ流し続ける。

          【コロナウィルス】「学校休校」賛成派と反対派の論争は不毛だ

          こんにちは。ひろです。 note初投稿です。 新型コロナウィルスの影響があらゆるところに出ていますね。 イベントも次々と中止になり、 週末も皆ができるだけ人と接触しないように家にこもっています。 この記事では、 コロナウィルスに関する不毛な論争について、 私の考えを書きたいと思います。 安倍首相が全国的なスポーツや文化イベントの中止や延期、規模縮小を要請したのが2月26日。 その日のPerfumeやEXILEのコンサートが急遽中止になりました。 そして、翌27日には安部

          【コロナウィルス】「学校休校」賛成派と反対派の論争は不毛だ