見出し画像

父親昼食コレクション@5月23日【初めて聞いた弟くんのやりたい事】

父親昼食コレクション@5月23日
【初めて聞いた弟くんのやりたい事】

ヒロです!
真夏の様な陽射しが降り注ぐ
大阪です。

昨晩の夕食でのお話。

高2弟くんと食事をしていた時、
中間テストでの【生物】の結果が
気になり、

「今日の生物のテストどうやった?」
と聞くと、

『計算問題出なかったし、
問題集やってたから、大丈夫やった。』

おおっ!!良かった。
まずは初日の関門を乗り越えたって事ね。
そう思いながら、
会話は高校卒業後のお話に。

『俺な、なんとなくやけど
電気関係の仕事に就きたいと思ってるねん』

『パパも、いとこも電気系やし。』

(たしかにお兄ちゃんと同級生のいとこは、
高校卒業後、大阪の電気関係の会社に
施工担当として就職したけど)

(パパは、一応電気関係なのかな?)
(通信建設業の交渉役は。。。)

まぁ、弟くんにとっちゃ、
携帯電話関連も
電気関係一括りなのかもしれんが、

それでも、初めて将来の話に至った事に
大変驚くとともに、めっちゃ嬉しかった。

将来の話をする!

ぼんやりと目標が見える!

進むべき道筋が見える!

今、何をすべきかが何となくわかる。

と、毎日を何気なしにボンヤリと
時間が経つのを眺める過ごし方から、

高校卒業後、と言う2年先を見据えた
行動ができる過ごし方に変わった瞬間。

その瞬間に立ち会う事が出来た。
それが本当に嬉しかった。
本当に幸せ。

弟くんから逃げないで良かったと、
心の底から思った。

そして、会話は続く。

「電気系やったら専門学校もあるし」
と言うとすかさず、

『専門は行かない!短大も行かない!』
『専門学校やったら、
本当に専門的な勉強しかできひんから。』
『せっかくやったら、幅広い勉強もしたいし』

すげえな。
いつの間にそんなしっかりとした
考えを持てる様になったんや。

正直、感激した!

そこから2人の会話は
具体的な大学の名前へと続いていく。

けど、それはまた改めて。
機会があれば話をしよう。

そんな父親の昼食コレクション!
今日はお兄ちゃんの分も、二人分です。
どうぞ〜(^^)

5月23日のお品書き!!

スクランブルエッグ
若鶏のから揚げ
ブロッコリー

以上!!

笑顔が一番!!
スマイル!スマイル!スマイル!
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

#子育て #パパの子育て #昼食 #父親昼食つくり #中間テスト #進路の話 #仕事の話 #親子会話

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?