見出し画像

リスキリング「学び直し」とは?

イーロンマスクさんのTwitter社の従業員解雇。
Facebook Meta社も大量解雇が始まっている。
この不安定な時代。私たちは会社にしがみつけるのだろうか?
終身雇用なんて言葉は近いうち無くなるんじゃない…

そんな不安を1mmでも抱いていれば「学び直し」が必要かもしれません。

なぜリスキリング【学びなおし】が必要?

結論:仕事内容が変わってきているから。
DXの進化により、AIや機械にとって変わる仕事は確実に増えてきます。
最近も来店して書類にハンコを押して帰るみたいなことがあり「これってネット上でいーんじゃね?」と思うことがありました。
決済サービスもネットで完了するものが増えてきていますし、どんどんDX化が進むと人材はいらなくなってきます。

つぶしのきく仕事

#ABEMA Primeより引用

以前、AIに変わる仕事。変わらない仕事。みたいのがありました。
「つぶしの効く仕事」いわゆるスキルがあり必要とされる仕事ですよ。ということで挙げられていました。資格はやっぱり強い。ある程度は求職もみつかりやすいです。
でも周りにいませんか?
「給料が低い」「やりがいがない」なんて言ってる人。
じゃ、どーすんの?って話をしないといけない。
「つぶしの効かない仕事」の人はどーすんの?
それを知るため、見つけるためにも「学ぶ」ことはやめてはいけない。

リスキリングに753億円

#ABEMA Primeより引用

もう国が積極的に「学び直し」をしましょう。と提言しているようです。
じゃ何を学べばいいのか?
世界経済フォーラムによると

・自己マネジメント
・問題解決能力
・テクノロジーetc

などがあげられています。テクノロジーを学ばないといけない。これはわかります。プログラミングなどは必須スキルでしょう。
でも普遍的な


自己マネジメント
問題解決能力
臨床推論
リーダーシップ

も学び直しのスキルとして重要とされています。

これからのリスキリング


つぶしが効く、効かないではなく「つぶしの効かない人材」が問題点だ。
どの職場、環境でもリーダーシップや問題解決能力は必要となる。
要は自分が当事者として「物事を考え解決できるか」という視点が重要になってくる。

もうひとつは「何歳になっても学ぼうとする姿勢」があるか。
40歳になってからでもプログラミングを学びなおそうとする姿勢、人格、教えてほしいといえる愛嬌。これらがとても重要なすきるではないだろうか。

だから、「つぶしの効かない仕事」ではなく「つぶしの効かない人材」にならないように学び、ふるまいを変えていかないといけない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?