見出し画像

一日一言(1月16日)

1.安岡正篤(心を養い、生を養う)

『自己鍛錬の妙薬』

人間はどんなことが起こっても、
自由自在に対応出来る適応力を
不断に養わなければいけない。
それには絶えず自力を養成しなければならぬ。
薬の力とか、医者の力とか、
他者に依存して居っては段々に
自力が弱くなります。
自然の体力、生命力が弱くなってしまいます。
どんな代用品も
自然の生命力に勝るものはありません。

→大事なのは自力
 (宿命+環境)×生き方・在り方=運命
 健康でいられるかどうかも
 全て日々の習慣である生き方・在り方次第 

2.森信三(修身教授録)

『道を開くのは自分』

真に自分の道を開くものは、
自己自身でなくてはならぬということを、
今日から深く
覚悟しなくてはならぬと思うのです。
道を歩むにはどこまでもわが足をもって
自ら歩むの外さないように、
いやしくも人間たる以上、
自分の道は常に自己一人の力によって
開かなければならぬのです。

→自分を信じるから自信
 自身の志をどのように持つか
 そして自分自身で経験したものしか
 自分の身にならない
 よってすべては自己責任であるという
 強い覚悟が必要

3.松尾芭蕉
(今日一日を楽しく生きる知恵)

『幸福な時間』

ひとりで歩きながら
塀越しに 咲きほこる
梅の花と
春の風に流れる
やなぎを数えながら
ゆっくり
ゆたかな春を みつめていた。

人の目など一切気にしないで、
自然の美しさをひとりで嬉しがっている時が、
幸せ!

→一人で自然の美しさに触れる
 風景の美しい場所に行く
 その心が震える時間を設ける

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?