見出し画像

【テレビ番組】ちびまる子ちゃんのナレーター、後任者発表。

 いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 3月28日をもって、ちびまる子ちゃん(フジテレビ)のナレーションを担当していたキートン山田さんがご卒業されました。同時にポツンと一軒家(朝日放送)のナレーターもご卒業されました。

長い間お疲れ様でした。

 山田さんは3月をもって第一線から退くということで、後任者が誰になるのか、というのがわかりませんでした。

 そして、本日4月1日にその発表がありました。


1:ちびまる子ちゃんの後任者とは?

 まずはちびまる子ちゃん。後任者は木村匡也さん(きむらきょうや名義)になりました。

 木村さんはバラエティ番組のナレーターでも知られており、以下の番組を担当されています。

・電波少年(日本テレビ)
・めちゃx2イケてるッ(フジテレビ)
・芸能人格付けチェック(朝日放送)
・がっちりマンデー(TBSテレビ)
・どっちの料理ショー(読売テレビ)
・クイズミリオネア(フジテレビ)
・ポケモンサンデー(テレビ東京)

めちゃイケおよびがっちりマンデーは提供読み兼務。

 名前は知らなくても、絶対に聞いたことのある番組のナレーターとしてご活躍されていますので、どんな声かっていうのは理解できると思います。格付けチェックでツッコミや毒のあるナレーターは先日の放送でもありましたね。

 ちびまる子ちゃんでもナレーションで笑いを取ることがあるため、いい選定だと思います。


2:ポツンと一軒家の後任者は?

 次にポツンと一軒家。後任者は緒方賢一さんです。

 緒方さんはテレビアニメの声優として知られており、俳優としてもご活躍されています。山田さんとは盟友で、同期です。(緒方さんの方が3歳年上)

 緒方さんの担当番組は以下の通りです。

・名探偵コナン(読売テレビ):阿笠博士
・ゲッターロボ(フジテレビ):バット将軍
・魔法陣グルグル(朝日放送):キタキタ親父
・あたしンち(テレビ朝日):父
・らんま1/2(フジテレビ):早乙女玄馬
・つるピカハゲ丸くん(テレビ朝日):ハゲ田ハゲ蔵
・ポプテピピック(TOKYOMX):ピピ美(ポプ子は山口勝平さん)
・ドラゴンクエストダイの大冒険(テレビ東京・TBSテレビ):ブラス爺ちゃん

 ゲッターロボについては、山田さんは神隼人を演じています。また、ポプテピピックも同じように小山茉美さんがポプ子を演じています。(ピピ美は三石琴乃さん、いわゆる「覚えてろ、竹書房」コンビ(第12回放送)の一つ。w)

 俳優としてはとと姉ちゃん(NHK総合)や麒麟がくる(NHK総合)などにご出演し、はじめてのこくご ことばあ!(NHK教育(Eテレ))にもご出演されています。おがちゃんはこの番組での愛称です。

 緒方さんもどちらかといえば父親役や祖父役もさることながら、キタキタ親父などコミカルな役も多い。ポツンと一軒家が真面目なナレーションなので、緒方さんがどうゆうナレーターをやるのか、気になるところです。

 緒方さんも「難しい」とおっしゃってたそうです。


3:方向性の全く違う2番組のナレーション。

 ちびまる子ちゃんとポツンと一軒家はどちらも山田さんが担当されましたが、全く方向性が違います。それを引き継いだ木村さんと緒方さん。

 ちびまる子ちゃんは「キートン節」と呼ばれるほど印象に残る笑えるナレーションを木村さんがどう調理するか?(なお、まる子は原則アドリブ禁止)

 ポツンと一軒家も山田さんの真面目なナレーション(まる子同様である調)を緒方さんはどう表現し、調理するのか?

 これはちょっと気になるところです。



 本日はキートン山田さんの担当番組の後任者について簡単ではありますが、解説しました。

 最後までご覧いただき、ありがとうございます。

よろしければサポートよろしくお願いします。