見出し画像

【靴】靴は保存できない。

 みなさん、こんにちは。

 今日は、わたしが靴を減らした理由についてお話します。

靴は保存できない

 と書きましたが、厳密にいえば靴は管理しないと保存できないんですね。つまり、湿気や革の対策をしないとカビや加水分解でダメになるってことです。

 わたしは過去、靴をコレクションという形で買っていました。当然履かないので寿命は短くなります。履かなくなった結果、

・カビ
・加水分解(主にスニーカーなど、接着剤で張り付けるソール)

 という結果になり、お金をどぶに捨てる結果となります。

 そりゃね、エアジョーダンとかエアマックスとか、超人気のスニーカーをコレクションされてる方も多いと思いますが、ちゃんと湿気対策をしたうえでコレクションしないと、結果的に加水分解でダメになります。わたしが所持してるエアフォースやエアジョーダンもカビが付着して履けなくなり、処分したぐらいです。

 もちろん、長いこと保管できて、履けそうでも結局は寿命は短いです。10年前に購入したエアフォースを会社用の通勤靴(わたしは作業着で出勤するため、スニーカーで十分)にしても、途中で謎の粉が噴き出すんです。

 この謎の粉の正体が長いこと分からなかったのですが、靴の状態を見たらソールがはがれかけだったのです。そう、謎の粉の正体は接着剤とソールの欠片なんです。もちろん原因は加水分解。

参考サイト。

 そもそも加水分解とは、化学物質と水が反応して分解を起こす現象のこと。スニーカーのソールには、水分に弱い性質を持つポリウレタンやEVA(エチレン・酢酸ビニル共重合樹脂)が使われており、それらの化合物質が、空気中の水分を吸収しすぎると、加水分解を起こし、ソールがボロボロになってしまう。

 参考サイト・OCEANSより。(上記リンクより)

 このように、加水分解と靴(特にスニーカー)は切っても切れない縁であり、ソールがボロボロになるからはがれても結局は粉が噴き出すこともあるので、捨てざるを得ないのです。

 そして、メンテナンスも非常に面倒なことが判明し、わたしの経験も踏まえてスニーカーは履く分だけにしようと改めて痛感したわけです。そのため、履かなくなった靴は順次手放していっています。

 革靴の場合もワックスやオイルなどでケアしないといけませんが、基本的にソールが接着剤で貼っていないので、万が一カビが生えてもある程度はケアできる。だから長持ちでき、経年劣化が楽しめるのはそういうことですね。
 逆にスニーカーはリンク先をご覧いただきたいんですが、コレクションするにもシューキーパー(これは革靴も基本必要)、シリカゲルなど水分吸収を革靴以上に意識しないとダメってことなんです。ブラッシングも相当意識しないといけない。

それ以上に、自分が履く靴ってそんなにないと思うんですよ。
それに、多く持っても管理できない。

 わたしの場合の現在の靴はこのようになっています。(特記ない色は黒)

・Danner 30465 EE(ダナーライト)
・guranisuta ハイラインGR-K13227(プレーントゥシューズ)
・guranisuta ハイラインGR-KE317(ロガーブーツ)
・G.H.BASS Weejuns LARSON(ローファー)
・SINA COVA 77878010(白スニーカー)
・MIZNO WAVESKY3(青ランニングシューズ)
・NIKE AIRFOECE1 MID(スニーカー)←通勤用
・BIRKENSTOCK Gizeh Birko-Flor(白サンダル)

・Timberland 6inch premium waterproof boots
・NIKE AIRFOECE1 LOW(赤スニーカー)←近々手放す予定。

 以前公開したコラムからさらに減らしており、現在はこんな感じです。実家にも何足かありますが、すべて手放す予定です。こうみると、スニーカーは減少して革靴にウェイトを置いています。基本外出は靴なので、サンダルも近くで買い物する以外では不要なので、今のサンダルがダメになったら、そこまでいいサンダルを買わないと思います。(同モデルの現在の価格は10,450円)
 ティンバーランドのブーツはローファーとスニーカーで外出した際に、雨降ったときにすぐ履き替えれるように車に忍ばせています。今後も見直しは続いていきたいと思います。

靴って履かなかったら服と同じで結局は邪魔にしかならないんですよね。

 わたしの場合は通勤用に確保してるから余計履かないんですよ。だからたくさん持っててもしょうがない。ダナーライト導入しましたので、今後さらに減らしていくと思います。そして、目的をもった編成になるんじゃないでしょうか?

 現在は以前ほど靴を頻繁に購入していないし、購入してコレクションとして使うこともありません。(カビなど邪魔なので)昔は古着屋での靴も買ってましたが、現在は一切買ってないので、それだけ痛い勉強だったんだなぁと思います。

 靴をコレクションされてる方はもう一度見直してはいかがでしょうか?

 最後までご覧いただき、ありがとうございます。

よろしければサポートよろしくお願いします。