見出し画像

実際に活用出来る傷害知識・リハビリプロトコル資料集の開始

こんにちは。ヒロです。

本日より、実際に活用出来る傷害知識・リハビリプロトコル資料集の共有を始めていきます!!

ますこのマガジンを始めるにあったっての目的を。

実際に活用出来る傷害知識・リハビリプロトコル資料集の共有を始める理由

画像1

私自身が作成した資料を共有する目的は
・学校で学べないスポーツ現場で必要な資料、作成方法を知ってもらいたい!
・スポーツ現場で働かれている方の業務効率を改善したい!

主にこの2つが目的です。

ますスポーツ現場で必要な資料、作成方法に関してですが私が学生時代に一番苦労した部分です。何故なら学校ではパソコンを使っての資料作成(リハビリプロトコル・スケジュール作成など)の必要性を全く教えてもらえませんでした。

スポーツ現場で活動されている方は分かるかもしれませんが、リハビリプロトコルやスポーツ現場に置いて必須の作業です。しかし参考資料を探すとなると、今の日本では殆どありません。

しかし、逆にアメリカやヨーロッパではどうでしょうか?今やググるだけで、トレーナーや治療家にとって必要な資料やフォーマットは今やググれば沢山出てきますが、英語は苦手なので日本語版が欲しい。。。

そんな方々へ、私が作成したフォーマット資料を参考に自分なりにアレンジして頂ければと思っています。

そしてもう1つの目的は実際にスポーツ現場で働かれている方の業務効率を改善したいという想いです。

またスポーツ現場で活動されている方の中では、現場を掛け持ちしていてメニューを作る時間がない、資料を作る時間がないといった問題に直面するかと思います。

そんな方々にも時間や手間を最小限に出来るよう、ここで共有する参考資料を活用して頂ければと考えています。

そして最後に私は「トレーナー界が分け隔てなく情報交換し、互いに成長する」事こそが、自身のスキルアップそして最終的にはトレーナーとしての私たちの存在価値が高まると考えています。

トレーナーで働いている方、トレーナーを目指す方が分け隔てなく情報を共有し意見出来る、ここがそんな場所になれば良いなと考えています。

このマガジンの今後の展開について

画像2

隔週毎に資料の方をこちらに掲載していきます。今回の内容に関して掲載資料の閲覧・ダウンロードは一つの掲載毎¥500で行っていきます。
※内容によっては料金は変動していきますのでご了承ください。

将来的には、このマガジンを中心にコミュニティーを作り皆さんで勉強会・交流会など行えたらいいなと思っています。

何度も言いますが、「トレーナー界が分け隔てなく情報交換し、互いに成長する」事こそが、自身のスキルアップそして最終的にはトレーナーとしての私たちの存在価値が高まると考えています。

皆さんと共に私自身も成長していきたいと考えていますので、ご意見などは遠慮なく仰っていただければ幸いです。

今回の共有資料は、足関節捻挫のリハビリスケジュール・プロトコル例(Ⅱ度損傷の場合)です。

組織の修復過程を考慮し、大体のリハビリメニューを作成したものとなります。現場でのリハビリの際もこのプロトコルを基本に、毎日のメニューやウィークリーのスケジュールを立てていました。

また今後共有していく資料はエクセル・やパワーポイントにて作成出来る資料で、そこまで難しい資料ではありません。
何故このスケジュールなのかや、もう一度参考書を開いてリハビリ期間のどこで何をすべきか確認して頂いても良いかと思います。


またリハビリプロトコルの雛形としての活用もOK、この資料を自分なりに使うのもOK、あとは自由に使って頂ければと思います。

まず、今回は始めということで、足関節捻挫のリハビリプロトコル例を共有します。ご質問などあれば遠慮なくご連絡ください!!

また次回は別途資料の方を共有しますので、是非ご覧ください!!

ここから先は

0字 / 1ファイル
この記事のみ ¥ 500

この記事が参加している募集

私のイチオシ

アスレティックトレーナーとしての活動への費用とさせて頂きます!! 是非サポートの程、よろしくお願い致します。