見出し画像

七草粥に+1

七草粥の時期ですね。

松の内の最後の日にあたる1月7日に春の七草を食べて新しい生命を取り入れ、新年を気持ちよく凄そう!
というコンセプト、昔の人は節目を作って新鮮に居ようとする工夫が素晴らしい。

七草粥が定着した背景には、年末年始に酷使したであろう胃腸をいたわるという事もあったのでしょう。

かくいう僕も年末年始は食べに食べまして。
7日を待たずに粥生活を自然と欲してしまったので今年は5日から七草粥生活をしています。

七草粥って今ではスーパーとかで七草セット売ってますし、あとはお米と塩さえあればできるので超簡単なんですよね。

まずは簡単に水洗い

大根やカブは皮を剥いておく



七草セット買ったので多分7草あると思います。

あとは細かく刻むだけ


大根やカブは半月切りが食べやすいっす

僕はお粥炊く際は結構水適当に多めに入れて後で足したりしながら調整しますが、大体お米1/2合に対して水600mlが基本の量らしいです。

お米を炊いて沸騰してきたくらいのタイミングで大根・カブを先に投入

アクが出るのでちょいちょい取って下さい

いい感じにお米が柔らかくなってきたら青野菜投入
味付けは塩を少々なので最後にお好みで入れて調整

色味が綺麗ですよね。新春!て感じ

今回は絶賛胃腸回復週間なので、七草に生姜を加えて八草で食べてみました。生姜は胃腸を温める効果あるので絶対いいです。
どこかのタイミングで八草粥に変わっても良いんじゃ無いかと思うくらい
理にかなってる気がします。

全体に入れてもいいけど刻んで薬味感覚で。

七草粥、美味しいし、胃腸にいいし、7日だけ食べるのは日本人の損失なので、皆7日以外も食べて体のメンテしましょう。
八草だろうが十草だろうがいいと思いますよ。

七草セットは売ってないですが、食材系の投稿多いです。
よければ見てみてくださいー

https://www.instagram.com/umami_table_jp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?