見出し画像

ただ在る♡当たり前♪

ただ在る
これ♡

言葉はもともと
コミュニケーションの
便利なツールとして
発明?笑 され

ある程度
共通認識があることは
とても便利。

でも、そのままを
完全には
言葉であらわせない。
さししめすだけ♪

固定化するものでも
制限でも
絶対にも
できない。

いつの間にか
ここのあるがままの
現実よりも

言葉➡解釈
の世界の
リアリティが
強くなり

それぞれのところで
独自の真実が
生まれてる♡

制限されたような
固定されたような
感覚が
うまれ
当たり前さを
わかりにくくさせる。

いつも離れていないのに

不足しているような
感覚がして
何かを探す
完璧なゴールを
目指す動き

不完全のような感覚
孤独のような感覚

それはもともとはない♡
二次的に創られる♡

そのシーンも
どのシーンも
完璧に
優劣なく
そうでしかない
結果として
あらわれ
消える。

ただ在る


は生まれたシーンから
ここのシーンまで
ずっと消えてない

当たり前すぎて
シンプル過ぎる

え?笑

というほどに
単純な

パラドックス♡♡♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?