マガジンのカバー画像

日々のつれづれ

142
新しい毎日の日記です。
運営しているクリエイター

#いま私にできること

歩いて学ぶ

歩いて学ぶ

今日は町田の谷戸歩きをしてきた。

実は、昨年受講していた、
知図講座。
あるく中で偶を見つけ、
そこで何かを求めていく学び
FEEL℃WALK

知図講座の同期の「けぃてぃーさん」の呼びかけで、
子どものころの愛称「いわねぇさん」に会うということや、
FEEL℃WALKの創始者の
「りきさん」に会うことも、
少しドキドキしながら行ってきた。

今日はちびっ子たちとの会。

うちにはちびっ子はいな

もっとみる
こ豆サロン

こ豆サロン

横浜の家で、味噌づくりをした。
3人チームが二つ。

楽しかった💕

何が楽しいって、
オンラインで知り合った人たちと、
昔から、ご縁が続いている皆さんと、
何かを作るながら交流する。

自分が楽しくて仕方がないことを、
他の人に伝える。

私が先生って仕事をしていたのは、
これがしたかっただけなのかもしれない。

こんな味噌ができた。
あとは容器に仕込む。

数ヶ月後に味噌ができる。

豆とい

もっとみる
心とからだのメンテナンス

心とからだのメンテナンス

今月一で、
アロマセラピストさんに施術してもらっている。

鍼灸や整体・マッサージ。

いろいろな方法があるのだけど、
子どもの頃はからだを触られるのが、
嫌だった。

足・お腹が特にダメ。

なんでかな?

心が硬く、それが身体に出てたんだなと。

子どもを出産した後、
自分の子どもさえも、
触ることが怖かった。

小さいから余計だけど、
折れそうで怖かった。

だけど、ふとした時には、
母の背

もっとみる
お豆

お豆

今日は、変わり種のお豆の味噌講座。

お豆が可愛くて仕方がない。

一粒ひとつぶの柄、色。
こんなに可愛いお豆を使って、
お味噌を作る。
おかずを作る。

お豆サロンは
田舎の街で、
知り合いのお家に、
お料理を教えてもらいにいく感じ。

今回はお味噌を作るという目的があり、
さらにみんなでおかずも作る。

みんなで作ること。
リアルで人と関わること。
全てステキなのだ。

ここで学ぶことは人との

もっとみる
2022年2月22日2時22分

2022年2月22日2時22分

寒い日。

朝のバケツ。
液体の水が徐々に固体になっていったんだ。

自然は美しい。

昨日から北の国では、雪がすごくて、
台風のようだと。

ただ台風は過ぎれば、
台風一過。
お天気が良ければ、
後片付けできる。

雪はそうは行かない。
息子のアパートの扉が開かなかっとらしい。
雪で封鎖されたと。

車も完全に埋まってる。

大学は来ちゃダメ。
そもそも、先生の車が埋まってしまって走らないらしい

もっとみる
土鍋の中蓋が割れて思ったこと

土鍋の中蓋が割れて思ったこと

今月の関西遠征はちょっと疲れたのでノートまでくることができずに終わってしまった。

でも、いろんなことがたくさんあったので、
後々書いていく。

ところで昨日、
大洗濯やさりな様がお疲れだったりで、
午前中はのんびり過ごしていた。

そこでいろんなことをぼぉーと考えるんだけど、
小豆をテーマに今年取り組もうという人の話を聞いて、さらに生協のホームページを見ていて、
これやん。って小豆味噌をつけた。

もっとみる
西に向かう

西に向かう

17日は移動日。
今年最大級の寒波が来るとのこと。

結局家を出たのが12時過ぎ、
ナビさんは↑こんな感じ。
500km越え。

まずいよね。
頑張って帰る。

名古屋までは雪全然なかった。
四日市に入ると雪がちらつく。
鈴鹿のSAは結構降っていた。

500kmの道のりの間、
いろんなことを考える。

そして新東名は素敵な景色を見せてくれる。
山の景色。

夕日が山に当たると、
色が変わっていく

もっとみる
なにを人生の真ん中におくか

なにを人生の真ん中におくか

なんかね、今まで生きてきて、
大したことない人生だけど、
いろんな転機があったんですよ。
その時の判断基準が大体のところ、
オモロなんですよ。

でね、進路とかね、
仕事をするとかややるとか、
個人事業主登録したこともあったし、
ま、大したことない全て小さいことなんだけど、
それを考える時に、
オモロという感覚で、選んでいることが多い。

今さ。オモロって思っているのか、
これ↑
豆とハーブ。

もっとみる
当たり前の毎日の中の自然

当たり前の毎日の中の自然

夕方に散歩をしていたらコサギに出会った。

今日は朝から畑まで歩き、
明後日出演の
京都のコミュニティラジオの取材を受けて、
おもち食べていたら、
LINE電話が鳴った。

なんと、海外だ。

海外からも無料LINEがフツーにかけられる。
昔子どもたちを連れてロンドンに行った時、
家に電話をかけるのは大変だった。
あ、ビデオカメラも置き引きされた。
そんなことを思い出した。

そうそう豆の話を、

もっとみる
横浜港のワカメ

横浜港のワカメ

数年前から横浜港でワカメを作るという企画に参加させていただいている。

毎年11月の終わりに横浜港の赤いとこらに筏で小さなワカメの芽をつける。

2ヶ月でこのボウルの3倍くらいの大きさになるのだ。

このワカメを熱湯でゆがくとみるみるうちに緑に変わるのだ、

すごいよね。

とりあえず、
食べる分以外は、干しておく、

干してしまうと、かさは小さくなる、

毎年ワカメは買わずにいるのだけど。

もっとみる
時雨ていた午後

時雨ていた午後

数日前から、
今日は大雪だと、
ニュースは騒いでいた。

雨だよきっととたかを括り、
春に遠くの場所に仕事を変えようとしている友人とホテルのディナーなんてものを食べに行った。

住んでいる町よりも南下して行ったらば、
雪なんてまるでない。

ただの冷たい雨。

うちの家の近所はしぐれだったので、
さりなは少しは期待しつつも、
外のクレートで潜り込んでいた。

ホテルに出かける時は、
あまりにも寒い

もっとみる
人との繋がり

人との繋がり

梅が咲いていると思ったら、ボケだった。

ところで驚いている。

昨日といい、今日といい。

昨日は突然、以前勤務先が2度も続けて、
お隣だった他校種の方から、メッセンジャーをいただき、えっ?と驚いていたら、
今日は繋がりたいなぁと思いつつ、
その方の所属している団体を知っていたので、
お手紙書こうとしていて…。
共通のリアル知人がいたことがわかり、
繋がったということがあったのだ。

 snsの

もっとみる
お餅も作る

お餅も作る

ずっと思っていたのだけど、
お餅って買うものになってるけど、
実は昔は家で作っていたんだよね。
なんと、パン焼き機でもできるんだよね。

だから、お餅も作るのだ。

このところ、少し考えちゃうことがあるんだよね。
私が、もう仕事はしないというか、
正確にいうと誰かに雇われてお金をもらうことはやめたのだけど。

そうすると、仕事できるよ。頑張ろうよと言ってくる人がいるんだよね。
そんなメンタルなんて

もっとみる
縄文と豆

縄文と豆

気がつくと縄文に憧れていた。

なぜ惹かれるのだろう、縄文時代に。

毎日、さりなと散歩するたびに、縄文時代のことを考える。

多分、柴犬の祖先が縄文犬だったんだろう。
もちろんリードなどつけているわけがない。
でも、その頃から犬と暮らしていたであろう私たちの祖先は、豆を栽培し、豊かな文化を持ち、
10000年もの時をゆっくりと過ごしていた。

周りの人たちと小さな社会を作り、
戦争もせずに、自然

もっとみる