見出し画像

アイデアを出すときは、常識の逆張りが良い

【アイデアを出すときは、常識の逆張りをするといい】という話をダラダラしようかなと。
暇な人だけ読んでもらえたら。

最近、アイデアを出す機会が多い。アイデアは無限に存在するからアイデア自体に価値は無い(要はアイデアから行動に移して形にしないとなーという意味)と個人的には思ってるんですが、、、世の中的にはそうでもないんだなと感じるようになったので、ちょっとアイデアについてのお話の因数分解をしてみます。


アイデアと知識は比例します。つまり、知識を多く持っている人はアイデアを多く出せるし、知識が少ない(狭い)とアイデアはなかなか出せない。知識に関しては狭く深くなのか、浅く広くなのかによってアイデアの質は異なるんだけど、アイデアを出すっていう切り口だと浅く広いほうがいいんじゃないかなと個人的には思います。つまりは情報収集のアンテナを色々なところに張ることが大事で、なるべく自分では絶対に調べないような情報が入ってくることが望ましい。


これだけ知るだけでもアイデアはどんどん出てくるはずです。ぜひ試してみてください。普段関係ないと思うことからヒントを得ることが多いし、複業をすると本業に活かせたりすること多いはずです。
でも、もう一つ大事な要素があるんだよね。
なんだと思いますか?
ちょっと考えてみてください😁

スクリーンショット 2021-10-15 11.57.48




さ、考えましたか?ま、95%の人は考えずにスクロールしたと思いますが(笑)
僕も考えずにスクロールする人なんですが、、、

 
話を戻しますね。もう一つ大事な要素は何かというと、「経験」です。

つまり、
【知識x経験→質の高いアイデア】


経験値が多いほど、良質なアイデアが出せるわけです。そんなんだったら経験値がないと無理やーん😭っていう声が聞こえてきそうですが、経験に関しては他人の経験を自分の中に置き換えてたら特に問題はないんです。つまり、置き換える能力があれば大丈夫です。 
そう考えると、、、
好奇心が旺盛で、常識にとらわれないで、とにかく行動する人で、人から馬鹿にされていて、いろんな友達がいる人はアイデアをたくさん持っているはずです。


最後に逆張りの話をしておきます。今から12年前くらいに会ったスーパー営業マンから聞いてそれ以降実践しまくっていることです。
常識を疑って、よく出るアイデアの真反対から考えるんだよーって。
例えば「暑いときに食べたい食べ物は?」と聞かれたら、
「冷たいの。例えば冷麺とかそうめんとかアイスとか。」と答える人が多いはずです。
となると、このアイデアの真反対なので温かいとか熱いのから探すといいわけです。これをすると大概まわりから痛い子扱いされます(笑)ただね、ヒットするアイデアって真面目に考えても出てこなくないですか?


ちなみに、暑い国タイで人気の食べ物の中にタイすきっていう鍋があります。暑い国で鍋???となるはずですが流行ってます。
クーラーをガンガンにかけた部屋で食べる鍋料理は美味しいんですよね。
ちなみに、アイスが一番売れる季節は冬なんですよ!!え、と思われますがタイスキと同じ理論ですね。コタツでアイスが合うんです。


常識の逆張りができるかどうかで、アイデアが変わってくるわけですね。あんまりビジネス書とかでも見ないことだと思いますが、できる人は使いこなしています!!ちなみに、当たり前を疑うことが大切なんだけど、当たり前すぎることを疑うのはめっちゃ大変なことだなぁーと思うことが最近多いです。

僕の修行はまだまだ続きます!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?