見出し画像

私、障がい者になりました!―障がい者として働く・暮らすということ―1

突然ですが、自分は3年ほど前から障害者です。

障害の名前は『精神障害』

病名は『鬱病』

原因は、
役所から出向してきている上司に当たる人が、無断でプライベートを犯したこと。(勤めていた役所の外郭団体ではパワハラに該当)
さらに、それをパワハラとして団体内で訴えたところ、密室で団体長に2時間超怒鳴れ続けたこと。


その時、自分はもう味覚を失っていて、おかゆとバランスミートでご飯を済ましていましたが、
ある日目覚めた時に

「今日はいい天気だ。絶好の■■日和だね」


自分でそう思ったことにぞっとして、
精神安定剤を貰っていた内科に勧められていた、心療内科の予約を慌てて取ったのを今でも覚えています。


今日お話しするのは、ひょんなことから "障害者" としての暮らしが始まった自分の
"障害者として見られること・暮らすこと" とは、どういうことか
というお話です。


まず、自治体や国に治療費や何やの援助を貰うには『障害者手帳』が必要です。
そして、病気を考慮してお勤めをしたい場合も、基本的には障害者雇用になるので、『障害者手帳』が必要になります。

(月一回程度定期通院のため、時間休取る可能性あり、と書いた一般雇用の履歴書は全て落ちました)


もちろん、病気だからといって、必ず手帳の申請をしなければならない訳ではないですし、
障害を持っていても、障害者手帳を持っていても、一般雇用で働くこともできます。


普通に接している限り、障害者に見えない・感じない
という方は、実は沢山います。

まだ自分が発病する前のことでしたが、「発達障害だよ」という方と職場で何度か会ってお話ししました。
その方は、言葉のキャッチボールも問題なく、職場でも問題なく働いているとのことで、
とてもフレンドリーな方でした。


自分はと言えば、10年来の恩師が
「お前さん、本当に病気かい?」
と言う程度には、お陰さまで "普通" です。
先日も職場の人事と4月からの契約について話しましたが
「辟音さんの処理能力に合う仕事を非常勤さんに任せられるかはちょっと……」
と、いろんな意味で、人事担当をたじたじさせてしまいました。
(別に今の仕事がつまらない訳じゃないですよ、とは、言っておきましたが)


しかしながら、前置きが "障害者" になった場合はどうでしょう?

自分は、パワハラから仕事を辞めて2年、社会人としての生活はしていませんでした。
なので、普通に働くことに躊躇いがありました。

朝、起きられるの?
職場で気分は悪くならない?
ちゃんと8時間前後のお勤めはできるの?


結局、主治医と相談して、
最悪5,6時間の勤務に変えることを推奨する診断書を書いてもらい、
『障害者雇用』を選択しました。


当たり前じゃん、と思う人もいるかも知れませんが、
面接から、"障害者"として扱われます。

まず、健常者と全く違う質問が飛んできます。
志望動機や適正テストなんてありません。

「仕事を辞めた理由は?」
「転職した理由は?」
「エクセルで~~を使ったことはありますか?」
「~~はできますか?」

健常者の一般雇用では、スキルアップ・ステップアップ・キャリアップって当たり前ですよね?
昇給・昇進、必要があれば、資格取得補助があるところもありますよね?


「え?…………必要があれば、配置替えはするかも知れませんけど……」

質問したところ、戸惑いを含んだ返答が返ってきました(笑)
ちなみに、上の面接は、某有名ゲーム・出版企業での面接です。
一部上場企業でさえ、この扱いに"障害者"というだけでなります。


しかし、役所の障害者雇用の相談に行くと、

「それはついてなかったね」
「スキルアップ・キャリアアップ考えてくれる企業もあります」
「無期雇用も探せばあります」

まるで、ちぐはぐな答えが返ってきて、
就職活動は独りで悩むことになりました。


昨年の5月末のことです。
1本の電話が来ました。

「明日、面接大丈夫ですか?」

いわゆる霞が関からです。
先ほどの某ゲーム・出版企業と平行して履歴書を送っていました。

一般的な転職面接って、
・今までのキャリア
・次に活かせること
・自己PR
・適正テスト
辺りだと思うんですけど、

霞が関でも、やっぱりそんなことは聞かれません。


「あなたについて教えてください」
「仕事は~~や~~がありますが、どうですか?」

まだバイトの面接のほうが、マシだと思いません?(笑)


その面接を受けた日の21時近くでした。

「採用になりましたので、6/1からお願いします」

は!???


実は一定の従業員数を満たす企業には、一定の障害者雇用率が科されているんです。
(詳しくは障害者雇用法、推進法関係を確認してください)

で、
その障害者雇用率の書類作成日は6/1が基準です。

つまり、自分は、霞が関の障害者雇用率達成のために、
面接&即日採用決定だった訳ですね(笑)


こうして、"障害者"としての暮らしが、急に始まることになりました。

(2に続く)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?