マガジンのカバー画像

家族について考える

3
運営しているクリエイター

記事一覧

最愛の祖母

最愛の祖母

自分と祖母、顔や体つきどこが似ているだろうか?
そんなことを思いながら、普段なら通勤で乗っているであろう電車に乗り、頭の痛くなる新幹線に飛び乗り揺られていた。

祖母の父は岐阜の農家の出身で、末子というのもあり、大阪に出て大正ロマン衣装のひとつである帽子屋を営んで、一財築き、
同時に土地を買って、今に続くまで子の子に安らぎの場を与えている。先見の明があった人であった。

祖母は9歳ほど離れた祖父に

もっとみる
“サバイバー”になりました(下)

“サバイバー”になりました(下)

こちらは(“サバイバー”になりました(上)|ひらと歩)の続きになりますので、ご注意ください。

 
2021年8月末、
ずっと家族が隠してきた『母親が酔っぱらうと娘に暴力を振るう』という事実がやっと公になりました。
(辟音はバイセクシャルですが、体は女子です)
祖母にも、
長い付き合いのある友達にも、
飲みにつれて行ってくれる元先生にも、言わなかったことです。

もうずっと諦めていました。
自分

もっとみる
“サバイバー”になりました(上)

“サバイバー”になりました(上)

ご無沙汰しています、辟音歩(ひらとあゆむ)です。
突然ですが、わたくし "サバイバー" になりました。

え、サバイバーって何のこと?

という方に簡単に説明しますと、昨今の家族間DVから、逃れた人・生存し続けた人のことをそう呼ぶそうで、
最近の子どもを取り巻く問題 "ヤングケアラー" などと相まって、この "サバイバー" も新聞などメディアで使われ始めた言葉です。

しかしながら、ひと・ふた昔前

もっとみる