見出し画像

関東に来てます。

日曜日は西千葉駅から徒歩2分「平凡」さんで
5年ぶりに再会した津軽三味線弾きの
寂空と共演セッションです。

今日は新宿でライブ前の寂空とカラオケボックスで練習。
久しぶりに民謡が歌える機会が有難いです。

そのまま共通の友人の尺八奏者のJONくんの家へ。

明日はこちらのジョン君と共演で、
町田の小野路やまいちという
クラフト作家さん達の野外マルシェで演奏。

どちらも楽しみです♪

東京は人が多くて、
この人達みんなそれぞれ
かけがえのない人生かあると想うと
街がキラキラしてきました。

その前は警備員に注意されて
げんなりしてたのに。

要は僕の気持ち次第だということです。
のの世の中は。

***********

明日4/20(土)の町田の詳細はこちら。
https://onojiyamaichi.jimdo.comお昼くらいの演奏30分ほどです。
最後に知久寿焼さんが演奏するので
ファンの僕は楽しみ♪
入場無料。遊びにきてね。

日曜日4/21(日)の詳細はこちらから。
https://www.hirasakana.com/shows動画のこきりこ節の他、
民謡風オリジナル曲「ナクデモナク」や、
「月の沙漠」など。
「月の沙漠」は、寂空のアレンジが
とてもカッコよくて!
遊びに来てね。
こちらはライブチャージの設定はなく、
投げ銭でお気持ち入れていただきたいと
思っています。

月曜日は千葉の実家で
両親のお手伝いをして
火曜日に耶馬溪に帰ります。

みんなが「いのり」、
「みのり」のある人生を
歩めたらいいな!


うたが、音が、言葉が、 もし心に響いてくれたなら サポートいただけたら嬉しいです。